税金 ページ番号1001898 更新日: 2025年3月7日 印刷大きな文字で印刷 住民税額の通知 特別徴収に関するよくある質問 北区応援サポーター寄附制度(ふるさと納税寄附金)について 税証明の種類と申請方法 税証明の発行(郵送請求のしかた) 税証明の発行(委任状の書き方) 税金に関するお知らせ 令和6年能登半島地震により住宅・家財等に損害を受けられた方へ(雑損控除の特例) 住民税(特別区民税・都民税) 個人住民税とは 住民税の申告手続き 住民税の計算方法 徴収方法 令和6年度定額減税(住民税) 定額減税に関するよくあるご質問 マイナポータルで個人住民税の所得課税情報を確認できます 給与事務担当者向け 軽自動車税 軽自動車税(種別割) 郵送による諸手続き(軽自動車関連) 登録・廃車手続き(車種別) 原動機付自転車・ミニカー・小型特殊自動車の登録 原動機付自転車・ミニカー・小型特殊自動車の廃車 軽自動車税(種別割)の減免制度 軽自動車税(種別割)の税止め手続き 軽OSS・軽JNKS その他の税金 森林環境税・森林環境譲与税 特別区たばこ税 税の納付 納税の方法 住民税の口座振替 北区納付案内センター(区税等の納付のご案内) 住民税の還付 スマホで簡単に口座登録ができます 普通徴収の納期限 住民税を納期限までに納められない場合の延滞金 納付に困ったら 税金・保険料はスマートフォンなどのアプリを利用したキャッシュレス決済によるお支払いができます SMS(ショートメッセージサービス)による納付案内 税の証明 税証明の種類と申請方法 税証明の発行(郵送請求のしかた) 税証明の発行(委任状の書き方) 平日夜間・日曜日における税証明の発行 インターネット公売 インターネット公売について インターネット公売様式集 税制改正 令和6年度から適用される主な税制改正 令和5年度から適用される主な税制改正 令和4年度から適用される主な税制改正 令和3年度から適用される主な税制改正 令和2年度から適用される主な税制改正 税に関するお問い合わせ先 王子税務署からのお知らせ ふるさと納税(北区応援サポーター寄附制度) 北区応援サポーター寄附制度(ふるさと納税寄附金)について 北区応援サポーター寄附制度(ふるさと納税)の返礼品 北区応援サポーター制度(ふるさと納税)返礼品募集 税に関する各種資料 税務概要 税TODAY