地域振興室のご案内

ページ番号1017286  更新日: 2025年3月7日

印刷大きな文字で印刷

地域振興室は地域活動を行う皆さんとともに、より良いまちづくりを推進する事務所として、平成13年4月に開設されました。

地域振興室は、地域の活動拠点として、4つの役割を担っています。

  1. 町会・自治会連合会、北区青少年地区委員会、北区赤十字奉仕団などの地域活動を支援する役割
  2. NPO・ボランティア活動(※)を行う団体などに活動コーナー・会議室などの活動する場を提供する役割
  3. 「協働」の促進に向け、区民と区政を結ぶ役割
  4. 地域情報の受発信を行い、地域活動の交流の場として、より良い地域づくり、コミュニティの活性化をはかる役割

※NPO・ボランティア活動とは、非営利で、自主的・自発的に行われる、あらゆる分野における多様な活動(政治・宗教活動は除く)のうち、公益的なものをいいます。NPOは、法人格の有無を問いません。

活動コーナー・会議室の利用

地域の活動拠点として、活動コーナーや会議室を設置しています。ご利用には、事前に団体登録の手続きが必要です。詳しくは、下記のリンクからご確認ください。(申請書もダウンロードできます)

また、活動コーナー及び会議室は、地域振興室により利用時間や設備内容に違いがあります。ご利用の際は、予約も兼ねて事前に各地域振興室へお問い合わせください。

活動コーナー

活動コーナーには、印刷機器等を備えており、印刷物の作成などが可能です。

地域振興室登録団体及び北区NPO・ボランティアぷらざ登録団体であれば、区内19カ所にある地域振興室の活動コーナーが利用できます。

使用料は無料ですが、印刷機器等の利用には一部実費負担があります。

  • コピー機(有料)
    モノクロ:1枚あたり10円
    カラー:1枚あたり30円
  • 印刷機(有料)
    製版用マスター代:1版あたり50円
    インク代:200枚まで50円(201枚目以降は、100枚印刷するごとに50円)
    ※印刷する用紙はご持参ください。
  • 裁断機(無料)

会議室

  • 団体の打ち合わせや、話し合いの場として活用できます。
  • 地域振興室登録団体で、団体登録申請書を提出した地域振興室の会議室が利用できます。※赤羽地域振興室と西ケ原東地域振興室には会議室はありません。

イベント情報の発信

町会・自治会、青少年地区委員会、赤十字奉仕団などの団体が主催するイベント情報を区のホームページで発信することができます。
掲載を希望する団体は「地域情報の北区公式ホームページへの掲載について」を参照して「ホームページ掲載依頼書」を作成し、土日祝日を除いた掲載希望日の10日前までに管轄の地域振興室にご提出ください

地域振興室一覧

地域振興室一覧
施設名称 所在地 電話番号
中十条1-2-18 03-3908-3521
豊島1-14-12 03-3912-1521
豊島3-27-22 03-3912-1532
十条仲原1-20-10 03-3908-3532
神谷3-35-17 03-3901-3505
西が丘1-5-2 03-3900-0049
志茂1-34-17 03-3901-3178
赤羽南1-13-1 03-3901-1412
赤羽北2-25-8-201 03-3907-1800
滝野川6-21-25 03-3916-2246
滝野川1-46-7 03-3910-0131
西ケ原1-23-3 03-3910-0142
昭和町3-10-7 03-3893-5417
浮間2-10-2 03-3960-0047
桐ケ丘2-7-22 03-3907-2427
田端3-16-2 03-3828-5560
東十条3-2-14 03-3912-8992
堀船2-16-11 03-3912-3531
東田端1-12-14 03-3800-6772

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

お問い合わせ

地域振興部 地域振興課 地域振興係
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ10階)
電話:03-5390-0092
地域振興部 地域振興課 地域振興係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る