十条台地域振興室

ページ番号1002270  更新日: 2025年2月28日

印刷大きな文字で印刷

写真:十条台地域振興室(障害者福祉センター2階)

概要

十条台地域振興室は障害者福祉センターの2階にあります。
この障害者福祉センターの中には、十条台地域振興室のほかに、次の施設があります。

  • 障害者福祉センター事務室(2階)
  • 十条台子どもセンター(3階)
  • 十条台ふれあい館(2階・4階・別館)
所在地
〒114-0032 東京都北区中十条1-2-18
電話
03-3908-3521
駅からのアクセス
  • JR京浜東北線東十条駅(南口):徒歩10分
  • JR埼京線十条駅(南口):徒歩10分
バス停からのアクセス

【国際興業バス】

  • 王子駅から赤羽駅西口行南橋下車徒歩1分
  • 十条駅から王子駅行南橋下車徒歩1分

【北区コミュニティバス】

王子・駒込ルート障害者福祉センター下車徒歩1分

地図

十条台地域振興室の管轄区域

中十条1~4丁目、岸町1~2丁目、十条台1丁目、王子本町1~3丁目、上十条1丁目

十条台地区連合町会

十条台地区の、12の町会・自治会で構成されています。

  • 中十条一丁目町会
  • 中十条二丁目町会
  • 中十条三丁目町会
  • 中十条3・4丁目町会
  • 上十条一丁目東町会
  • 上十条一丁目西町会
  • 王子本町一丁目町会
  • 王子本町二丁目町会
  • 王子本町三丁目町会
  • 王子本町自治会
  • 岸町一丁目町会
  • 岸町二丁目町会

(上十条自治会は、令和4年9月13日をもって解散しました。)

主な活動

「安全・安心なまち」を目指し、防災・防犯活動に重点的に取り組んでいきます。また、青少年十条台地区委員会及び北区赤十字奉仕団十条台分団への支援、区民まつりへの参加など、地域活性化に向けた取り組みを強化していきます。

青少年十条台地区委員会

地域の子どもたちの健全育成を目指して活動しています。

6月
地域ふれあいウォークラリー、冨士祭礼パトロール
7月
冨士祭礼パトロール、親子遠足、社明合同ミニ集会
10月
ふるさと北区区民まつり、デイキャンプ、広報紙「十条台の青少年」発行
2月
どんどん祭り、王子稲荷初午祭礼パトロール
3月
広報紙「十条台の青少年」発行

北区赤十字奉仕団十条台分団

各種募金活動、献血奉仕活動、裁縫奉仕活動などを行っています。

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

十条台地域振興室
〒114-0032 東京都北区中十条1-2-18
電話:03-3908-3521

このページの先頭へ戻る