豊島地域振興室
 
- 所在地
- 〒114-0003 東京都北区豊島3-27-22
- 電話
- 03-3912-1532
- 駅からのアクセス
- 
JR王子駅:徒歩20分 
- バス停からのアクセス
- 
都営バス王子駅前(豊島五丁目団地行、西新井駅前行、宮城循環)「豊島4丁目」:徒歩4分 
地図
豊島地域振興室管轄区域
豊島2~8丁目
豊島連合町会
豊島地区の10の町会・自治会で構成されています。
- 豊島二丁目町会
- 豊島三丁目町会
- 豊島四丁目町会
- 豊島5・6丁目町会
- 豊島七丁目南町会
- 豊島七丁目北栄会
- 豊島八丁目町会
- 豊川自治会
- 豊島5丁目団地自治会
- 豊島町住宅自治会
令和6年度の主な活動
- 5月
- カッパまつり(青少年豊島地区委員会と実行委員会を組織し開催)
- 6月
- 監査会、定期総会
- 9月
- リサイクラー会議
- 10月
- 
ふるさと北区区民まつり(アトラクションステージ担当) 
- 11月
- 
豊島大運動会(青少年豊島地区委員会と共催) 避難所開設訓練 
- 1月
- 新年顔合わせ会(青少年豊島地区委員会と共催)
- 2月
- 豊島円卓きずな会議
総合防災訓練は、各町会・自治会(自主防災組織)が任意の時期に実施。
青少年豊島地区委員会
青少年豊島地区委員会では、地域における青少年の健全育成を図ることを目的に活動をしています。
令和6年度の主な活動
- 4月
- 監査会、定期総会
 地区ニュース「若い木(第97号)」発行
- 5月
- 
カッパまつり(豊島連合町会と実行委員会を組織し開催) 
- 6月
- 
歩こう会(雨天延期) 六校連絡協議会 
- 7月
- 
ボッチャ交流会 
 「愛の一声運動」夜間パトロール【7/22~】
- 8月
- 「愛の一声運動」夜間パトロール【~8/30】
- 9月
- 10月
- ふるさと北区区民まつり【アトラクションステージ担当】
 地区ニュース「若い木(第98号)」
- 11月
- 
豊島大運動会(豊島連合町会と共催) 
 六校連絡協議会歩こう会(浜離宮恩寵庭園他) 
- 12月
- クリスマス子ども会
- 1月
- 
歩こう会(深川江戸資料館他) 新年顔合わせ会(豊島連合町会と共催) 
- 2月
- 
六校連絡協議会 
 ウォークラリー大会「社会を明るくする運動」駅頭広報活動 
- 3月
- 
推進委員連絡協議会 
 「家族ふれあいの日推進事業」一日バスハイク豊島地区推進委員研修会 
地区だより
令和6年10月に、地区ニュース「若い木」第98号を発行しました。
北区赤十字奉仕団豊島分団
北区赤十字奉仕団豊島分団では、募金活動、献血・裁縫奉仕活動、各行事での救護活動などを行っています。
令和6年度の主な活動
- 4月
- 赤十字会員募集打ち合わせ会
- 5月
- 
赤十字会員募集 カッパまつりでの救護活動・献血奉仕 
- 6月
- 健康生活支援講習 受講
- 8月
- 監査会、定期総会
- 9月
- 
赤十字ボランティア研修(基礎・リーダーシップ)受講 
- 10月
- 
共同募金 健康生活支援講習 受講 
- 11月
- 豊島大運動会での救護活動
- 12月
- 
歳末たすけあい募金 裁縫奉仕 心のケア研修 受講 
- 2月
- 
豊島分団研修会 健康生活支援講習 受講 スタンプラリー大会での救護活動 
- その他
- 各町会防災訓練時、非常用携帯トイレ普及活動
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
豊島地域振興室
〒114-0003 東京都北区豊島3-27-22
電話:03-3912-1532



