【11月7日締切】野外講座「歩く勉強会ー旧道をじっくり辿るー」

ページ番号1020782  更新日: 2025年9月20日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講演・講座・教室

北区飛鳥山博物館 野外講座「歩く勉強会ー旧道をじっくり辿るー」

開催日

2025年11月22日(土曜日)

開催時間

午前11時 から 午後3時30分 まで

開催場所

[午前・講義]当館体験学習室 [午後・巡見]野外(豊島・堀船・西ケ原付近)※現地解散

対象

どなたでも

内容

地域の歴史や環境の変化などを振り返りながら、北区内の旧道をたどります。

講師

同館学芸員

定員

25人(抽選)

費用

200円(資料代)

申込み

必要

往復はがき、または電子申請(LoGoフォーム) 11月7日(金曜日)午後4時必着

【往復はがきでのお申込み】往復はがきの往信面の裏に(1)講座名(2)氏名(フリガナも記入)(3)住所(4)性別(5)年齢(6)電話番号を記入してください。返信宛名面には参加者本人の住所・氏名を記入して下記の宛先へ送付してください。

【申込先】〒114-0002 王子1-1-3飛鳥山公園内 北区飛鳥山博物館

  • 1枚のはがきで、1名様のお申込みとなります。
  • 1名のはがきで複数の講座のお申込みはできません。
  • 消せるボールペンはご使用にならないようにお願いします。
申込み締め切り日

2025年11月7日(金曜日)

お問い合わせ

教育委員会事務局教育振興部 飛鳥山博物館 事業係
〒114-0002 東京都北区王子1-1-3 飛鳥山公園内
電話:03-3916-1133
教育委員会事務局教育振興部 飛鳥山博物館 事業係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る