催し物について

ページ番号1010801 

印刷大きな文字で印刷

事前申し込みが必要な当館主催講座は、「往復はがき」または「電子申請(Logoフォーム)」からお申込みできます。

  • 講座によって申込み方法が異なることがありますので、詳細は各講座のページからご確認ください。
  • 電子申請は、ID登録がなくてもお申込みいただけます。

各講座への詳しいお申込み方法

申込みの際の注意事項

  • (お葉書でお申込みの方)1枚のはがきで1名様のお申込みとなります。
  • (お葉書でお申込みの方)1枚のはがきで複数の講座のお申込みはできません。
  • (お葉書でお申込みの方)消せるボールペンは、ご使用にならないようお願いします。
  • 野外講座にお申込みの場合のみ、傷害保険加入のため、法律上の性別をご知らせください。

往復はがきでのお申込みの方

往復はがきに下記の必要事項を往信面の裏(白い面)に記入し、返信宛名面に参加者本人の住所・氏名を記入して、北区飛鳥山博物館(〒114-0002 東京都北区王子1-1-3)まで送付してください。

必要事項

(1)講座名(開催日) (2)氏名・フリガナ (3)住所 (4)性別(野外講座のみ)(5)年齢 (6)電話番号

電子申請でお申し込みの方

当館ホームページ内「催し物一覧」を開き、希望講座・講演会をクリックすると、講座詳細が表示されます。
画面下部の「電子申請申し込みフォーム(外部リンク)」から必要事項を入力し、手続きを完了させてください。
講座・講演会の申込み期間締切後、お申込みいただいた方全員にメールにて当落のご連絡をいたします。