埋蔵文化財包蔵地の取扱い・届出
周知の埋蔵文化財包蔵地(遺跡)の範囲内で土木工事等を行う際は、事前に文化財保護法に基づく届出が必要となります。
詳細につきましては、03-3916-1815(埋蔵文化財担当)にお問い合わせください。
添付ファイル
上中里2丁目において開発行為等を予定されている方へ
上中里2丁目には国史跡である中里貝塚があります。現在「中里貝塚史跡広場」および「上中里2丁目広場」が史跡指定地となっており、この2箇所の史跡指定地付近には良好な状態で貝層が広がっていることが想定されます。地下に残されている貝層を保全し後世へ継承していくため、北区では「史跡中里貝塚保存活用計画」を策定し、史跡指定地周辺地域の取扱基準を定めています。開発行為等については事前にご相談ください。
※取扱基準については、第6章(60~66ページ)をご参照ください。
国史跡中里貝塚
国史跡中里貝塚では、「中里貝塚史跡広場」の整備計画を進めています。これまでの取り組みについては、史跡中里貝塚のページをご参照ください。
関連リンク
申請・手続きポータルへのリンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
教育委員会事務局教育振興部 飛鳥山博物館 事業係
〒114-0002 東京都北区王子1-1-3 飛鳥山公園内
電話:03-3916-1133
教育委員会事務局教育振興部 飛鳥山博物館 事業係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。