催し物一覧
詳しい開催日は、イベントカレンダーからも確認できます。
-
夏休みわくわくミュージアム☆2025(北区飛鳥山博物館)
-
夏のスポット展「ようこそ!アクセサリー専門”展”KODAIへ」(北区飛鳥山博物館)
-
【7月15日・28日締切】和のデザインで団扇づくり(北区飛鳥山博物館)
-
【7月15日・29日締切】江戸の縁起物【絵馬】を作ろう!(北区飛鳥山博物館)
-
【7月17日締切】座学講座・第43回新聞から読む考古学ー2025年上半期を振り返るー(北区飛鳥山博物館)
-
【7月21日締切】夏休み勾玉づくり教室(北区飛鳥山博物館)
-
【7月24日締切】座学講座・北区の戦争と平和~戦後80年に考える~(北区飛鳥山博物館)
-
【7月28日締切】和のデザインで団扇づくり〈一人でチャレンジコース〉(北区飛鳥山博物館)
-
【7月29日締切】和綴じメモ帳を作ってみよう〈一人でチャレンジコース〉(北区飛鳥山博物館)
-
【7月29日締切】はくぶつかん探検隊!(北区飛鳥山博物館)
-
【7月29日締切】挑戦!ぐにゃぐにゃ文字!(北区飛鳥山博物館)
-
【7月29日締切】作って学ぼう!江戸時代のミニキッチン(北区飛鳥山博物館)
-
先行開催「鍛金家・奥山峰石 米寿展 ー人間国宝認定30年の軌跡ー」(北区飛鳥山博物館)
-
特別展覧会「第24回 人間国宝 奥山峰石と北区の工芸作家展」(北区飛鳥山博物館)
-
【9月2日締切】子供向け体験講座・親子で参加!土器づくり教室
-
【9月14日締切】座学講座・のぞき見、幕末維新~北区域周辺をたどる~(北区飛鳥山博物館)
-
【10月8日締切】金工に親しみ学ぶ講座(北区飛鳥山博物館)
-
【10月15日締切】陶芸を楽しみ学ぶ講座(北区飛鳥山博物館)
-
【申込不要】作家が語る!作品解説(北区飛鳥山博物館)
-
【6月17日締切】野外講座・北区文化財めぐりー西ヶ原近代建築編ー(北区飛鳥山博物館)
-
【6月10日締切】野外講座・麦わら蛇とお冨士さん(北区飛鳥山博物館)
-
【6月3日締切】子ども向け講座・北区ジュニア考古学クラブ2025(北区飛鳥山博物館)
-
【7月7日締切】夏休み土器づくり教室(北区飛鳥山博物館)
-
【7月8日締切】座学講座・史料からひも解く「田楽」(北区飛鳥山博物館)
-
【7月8日締切】親子で浮世絵観察!(北区飛鳥山博物館)
-
【7月8日締切】江戸時代のおもちゃ「泥めんこ」をつくってあそぼう!(北区飛鳥山博物館)
-
【7月14日締切】チャレンジ!昔の手仕事~藍染(北区飛鳥山博物館)
-
【7月15日締切】しゃぼんであそぼう!(北区飛鳥山博物館)
-
【7月15日締切】和綴じメモ帳を作ってみよう(北区飛鳥山博物館)
-
【4月24日締切】座学講座・学芸員リレー講座「衣(ころも)にまつわる3つのお話」(北区飛鳥山博物館)
-
〈回想のための〉テーマ展示「オボエテマスカ?-懐かしの暮らしと道具ー」(北区飛鳥山博物館)
-
春期企画展「丸木舟ラボー縄文の舟にまつわる4つのはてなー」