犬を飼う方・飼っている方へ

ページ番号1002140  更新日: 2025年3月3日

印刷大きな文字で印刷

1. 犬を飼い始めたら(犬の登録)

犬(生後91日以上)を飼い始めたら「飼い犬の登録」の届け出が必要になります。

2. 犬の狂犬病予防注射(注射済票の交付)

犬は毎年1回狂犬病予防注射を受け「注射済票」の交付申請手続きをしてください。

3. 犬の手続き

犬を連れて海外へ行くとき(帰国する時)・北区からの転出・行方不明・死亡等の問い合わせ先です。

4. 犬が人を咬んだら(こう傷事故)

飼い犬が人を咬んでしまったら事故発生から24時間以内に保健所へ届け出てください。

5. 犬の飼い主の方へお願い

保健所には、犬に関する様々な苦情が寄せられています。飼い主の責任とマナーを守りましょう。

6. 狂犬病

狂犬病は今でも世界では毎年5万人以上の人が亡くなっています。日本では50年以上発生はありませんが、海外から侵入する危険性は存在しています。

お問い合わせ

北区保健所 生活衛生課 生活衛生係
〒114-0001 東京都北区東十条2-7-3
電話:03-3919-0431
北区保健所 生活衛生課 生活衛生係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る