飼い犬が人を咬んでしまったら(こう傷事故)
飼い犬が人を咬んでしまったときには、飼い主は傷の大小にかかわらず、事故発生時から24時間以内に保健所へ届け出なければなりません。必ず届け出をしてください。
また、飼い主は事故発生から48時間以内に、狂犬病の疑いについて、その犬を獣医師に検診させなければなりません。
事故発生時の飼い主の行動手順
1.被害者のケガの応急処置に誠意を持って対応し、必要があれば病院へ連れて行ってください。
2.犬を落ちつかせて隔離する。
3.24時間以内に保健所へ届け出る。
・咬んだ犬の飼い主は「こう傷事故届」を出してください。まずは電話でご連絡ください。
※ただし、事故発生場所が北区外の場合は、その場所を所管する自治体に届け出てください。
・咬まれた方は希望する場合「被害届(任意)」をしてください。
4.48時間以内に動物病院で犬を検診してもらう。
※事故が大きいときは警察にも連絡をしておくと良いでしょう。
※なお、保健所では治療費等に関する話し合いの仲介は一切行っておりません。
関連リンク
お問い合わせ
北区保健所 生活衛生課 生活衛生係
〒114-0001 東京都北区東十条2-7-3
電話:03-3919-0431
北区保健所 生活衛生課 生活衛生係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。