地区計画等(地区計画)

ページ番号1009720  更新日: 2025年4月3日

印刷大きな文字で印刷

地区計画とは

地区計画とは、地区の特性や住民意向をもとに、道路、公園などの地区施設の配置や規模、建築物の用途制限などを定める都市計画です。

地区計画(地区整備計画)が定められている区域内で、土地の区画形質の変更、建築物等の新築・改築・増築または移転、建築物等の用途の変更等を行う際には、それら行為に着手する30日前までに届出が必要です。

地区計画が定められている地区

現在、地区計画は下記のとおり都市計画決定されています。
※計画の概要については、各地区のページをご覧ください。

地区計画決定地区(決定順)
名称 位置 面積 決定日
浮間二丁目及び浮間四丁目各地内 約3.1ヘクタール 昭和61年1月21日
浮間一丁目及び浮間三丁目各地内 約3.9ヘクタール 昭和61年3月17日
田端六丁目地内 約1.5ヘクタール 平成元年10月11日
田端一丁目、田端二丁目、田端三丁目及び田端五丁目各地内 約7.5ヘクタール 平成18年3月1日
豊島一丁目地内 約2.9ヘクタール 平成20年6月9日
中十条一丁目及び中十条二丁目各地内 約17.7ヘクタール 平成22年3月5日
上十条一丁目及び上十条二丁目各地内 約1.9ヘクタール 平成24年10月2日
桐ケ丘一丁目、桐ケ丘二丁目、赤羽北三丁目、赤羽台三丁目、赤羽台四丁目各地内 約47.3ヘクタール 平成24年12月5日
赤羽台一丁目、赤羽台二丁目、赤羽台三丁目、赤羽西一丁目各地内 約25.8ヘクタール 平成26年3月7日
中十条二丁目及び中十条三丁目各地内 約9.8ヘクタール 平成28年3月7日
上十条二丁目、十条仲原一丁目及び二丁目各地内 約24.5ヘクタール 平成28年10月3日
西ケ原三丁目、西ケ原四丁目及び滝野川一丁目各地内 約30.0ヘクタール 平成29年1月27日
赤羽一丁目地内 約0.6ヘクタール 令和2年8月17日
岸町二丁目地内 約4.8ヘクタール 令和3年3月4日
上十条一丁目、中十条二丁目及び中十条三丁目各地内 約18.9ヘクタール 令和3年3月4日
上十条五丁目、十条仲原三丁目、十条仲原四丁目、赤羽西三丁目、西が丘二丁目 約31.5ヘクタール 令和7年4月1日

関連リンク

お問い合わせ

まちづくり部 都市計画課
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一 庁舎3階12~14番
電話:03-3908-9152
まちづくり部 都市計画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る