スペースゆう(北区男女共同参画活動拠点施設) 施設案内
- 所在地
- 〒114-8503 東京都北区王子1-11-1 北とぴあ5階
- 電話
- 03-3913-0161
- ファクス
- 03-3913-0081
- 開館日
- 火曜日から土曜日(9時から21時)、日曜日(9時から17時)
- 休館日
- 
月曜日(祝日と重なるときは翌日も休館)、祝日、年末年始(12月28日から1月4日)、北とぴあ休館日(年数回程度) 
- 交通アクセス
- 
- JR京浜東北線王子駅北口徒歩2分
- 地下鉄南北線王子駅5番出口直結
- 都電荒川線王子駅前徒歩5分
 
- その他
- 
- 体調のすぐれない方(発熱や風邪症状のある方)は、来館を控えてください。
- 施設内には、持ち込みによる飲食スペースはありません。ご注意ください。
 
地図
施設の概要

スペースゆうは、男女共同参画に関する活動への支援、相談、情報提供、情報収集、その他男女共同参画施策を推進するための拠点施設です。北とぴあ5階に位置し、区民の皆さまや登録団体の自主的な活動にご利用いただくことができます。また、区民の皆さまと協働しながら、講座や講演会等、男女共同参画を推進するための各種事業を行っています。講座・講演会の情報は、下記のリンクからご覧いただくことができます。
施設の内容
多目的室(有料)
男女共同参画を推進するための学習会や講演会等に利用できます。多目的室A(定員30名)と多目的室B(定員30名)の2室があり、AとBを合わせて一室として使用することも可能です。また、付帯設備(プロジェクター、ピアノ等)も用意しています。
なお、当施設の登録団体は、多目的室の使用料が5割減額(半額)になります。団体の登録については、下記のリンクからご覧いただくことができます。
施設使用料
多目的室・付帯設備の使用料を、令和7年4月1日より改定します。
令和7年3月31日までの施設使用料
| 室名 | 定員 | 午前 | 午後 | 夜間 | 
|---|---|---|---|---|
| 多目的室A | 30名 | 720円 | 1,120円 | 1,440円 | 
| 多目的室B | 30名 | 720円 | 1,120円 | 1,440円 | 
| 多目的室AB | 60名 | 1,440円 | 2,240円 | 2,880円 | 
| 種類 | 単位 | 使用料 | 
|---|---|---|
| アップライトピアノ | 1台1回 | 510円 | 
| プロジェクター | 1台1回 | 510円 | 
| ビデオ・音響セット | 1台1回 | 200円 | 
| 譜面台 | 1台1回 | 50円 | 
| 持込器具使用電源設備 | 1キロワット1回 | 200円 | 
令和7年4月1日以降の施設使用料
| 室名 | 定員 | 午前 | 午後 | 夜間 | 
|---|---|---|---|---|
| 多目的室A | 30名 | 860円 | 1,340円 | 1,720円 | 
| 多目的室B | 30名 | 860円 | 1,340円 | 1,720円 | 
| 多目的室AB | 60名 | 1,720円 | 2,680円 | 3,440円 | 
| 種類 | 単位 | 使用料 | 
|---|---|---|
| アップライトピアノ | 1台1回 | 520円 | 
| プロジェクター | 1台1回 | 520円 | 
| ビデオ・音響セット | 1台1回 | 210円 | 
| 譜面台 | 1台1回 | 60円 | 
| 持込器具使用電源設備 | 1キロワット1回 | 210円 | 
申込方法
抽選会(場所:北とぴあ5階多目的室A・B、日時:利用日の2ヵ月前の日が属する月の最初の開館日の午前10時開始)で申込みをしてください。
(例)12月15日の利用を申込む場合は、10月の最初の開館日に開催される抽選会で申込みができます。
抽選終了後は、随時申込となります。
情報コーナー

男女共同参画や性の多様性等に関する図書、雑誌、行政資料、DVD等を、閲覧したり借りたりすることができます。
交流サロン

少人数での打ち合わせや情報交換等に利用できます。
活動コーナー

グループでの活動や打ち合わせ等に利用できます。
喫茶 友

運営:社会福祉法人ドリームヴイ(喫茶友は、知的障害者就労支援事業です)
営業時間:平日(火曜日から金曜日)11時から16時30分
添付ファイル
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
総務部 多様性社会推進課
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ5階)
電話:03-3913-0161
総務部 多様性社会推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。



