ごみ・資源の収集日
ごみ・資源の収集は、月曜日から土曜日までです。祝祭日も収集しています。日曜日と年末年始(12月31日から1月3日)は収集していません。
収集日
ごみを収集する曜日は、お住まいの地域とごみの種類ごとに異なります。決められたルールを守って正しくお出しください。
- 可燃ごみは、週2回です。
(月曜日と木曜日、火曜日と金曜日、水曜日と土曜日、いずれかの組み合わせ) - 不燃ごみは、月2回です。
(第1・第3、または第2・第4の指定曜日) - 資源ごみ(古紙)は、週1回です。
- プラスチックは、週1回です。
- びん・缶・ペットボトルは、週1回です。
- 粗大ごみは、予約制です。
各地域の収集曜日は、『家庭ごみ・資源の分け方出し方』からリンクするPDFファイル『家庭ごみ・資源の分け方出し方』の2面をご覧ください。
ごみ・資源を出す時のルール
- ごみは、収集日の朝8時までに、ごみ集積所(各戸収集地域は玄関前)へお出しください。
なお、道路事情や催事等により周回コースが変わることがありますので、収集時刻はお約束できかねます。あらかじめご了承ください。 - ごみは正しく分別してお出しください。分別されていないものは収集できません。
- ごみ集積所およびその近くに、収集されて困るものを置かないでください。誤って収集し、処分してしまう場合があります。
ごみを不法に捨てると、法律により罰せられます。
(個人の場合、5年以下の懲役若しくは1000万円以下の罰金またはその両方。法人の場合、3億円以下の罰金)
関連リンク
お問い合わせ
生活環境部 北区清掃事務所 作業第一係
〒114-0003 東京都北区豊島8-4-3
電話:03-3913-3141
生活環境部 北区清掃事務所 作業第一係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。