高次脳機能障害講演会

ページ番号1024913  更新日: 2025年11月18日

印刷大きな文字で印刷

講演会テーマ「脳卒中・脳挫傷などの脳損傷による高次脳機能障害の理解と回復への道筋」

講師

一般社団法人 戸田中央メディカルケアグループ(TMG)本部 リハビリテーション医療 特別顧問

(その他、東京慈恵会医科大学客員教授、東京都立大学客員教授 等)

渡邉 修 氏

日時

令和7年12月18日(木曜日)午後2時~午後4時

場所

赤羽文化センター 第1視聴覚室
〒115-0055 東京都北区赤羽西1-6-1-301 赤羽駅西口駅前パルロード2・ビビオ3階

定員

80名(申込順)

申込期間

11月25日(火曜日)~12月9日(火曜日)午前9時~午後5時 (土日祝日を除く)

お申込み・問合せ先

北区障害者福祉センター 事業係 機能訓練室
1 ファクス 03(3905)7116 ※チラシ裏面送信票をご利用下さい

2 Eメール c-jigyo@city.kita.lg.jp
 ※メールタイトル「高次脳機能障害講演会申込み」とし、本文に(1)氏名 (2)ご関係(高次脳機能障害ご本人・ご家族・支援者 いずれか) (3)住所 (4)電話番号を必ずご記入ください。

3 電話番号 03(3905)7121 ※午前9時~午後5時 (土日祝日を除く)

参加無料

お問い合わせ

福祉部 障害者福祉センター 事業係
〒114-0032 東京都北区中十条1-2-18
電話:03-3905-7121
福祉部 障害者福祉センター 事業係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る