スポGOMI大会in北区2025

ページ番号1020416  更新日: 2025年8月15日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: スポーツ

開催エリア:王子

スポGOMI大会in北区2025

ロゴ

ごみの少ないきれいなまちの実現に向けて、一人ひとりの地域美化意識を高めるとともに、区内の地域美化活動の裾野を広げるため、下記のとおり、スポーツとして楽しみながら清掃を行うことのできる「スポGOMI大会in北区2025」を開催します。

競技参加者を募集しますので、ぜひご参加ください。

当日は、スポGOMIアンバサダーの競泳オリンピアン・松田丈志さんも応援にかけつけます!

優勝チームから3位チームまで特別賞がございます。
また、参加者には参加賞がございます。

スポGOMIとは?

予め定められたエリア内で、制限時間内にチームワークでごみを拾い、ごみの質と量でポイントを競い合うチーム対抗の競技としてごみ拾いを楽しむイベントのことです。


開催日

2025年11月15日(土曜日)

・荒天、強風の場合は中止(小雨決行)
・中止の場合は、実施日の前日午後2時から午後5時までの間に電話またはメールにてご連絡します。

開催時間

午前9時45分 から 正午 まで

(受付:午前9時30分から午前9時45分)

開催場所

王子第二小学校周辺
(受付場所:王子第二小学校校庭(王子本町2-2-5))

対象

区内在住、在勤、在学の方及びその家族・友人、区内企業
・3人から5人のチームを組んで参加。
・上限20チーム。20チームを超える応募があった場合は抽選。
・小学生以上。小学生の方はチームに18歳以上の大人が含まれるようにしてください。
 ※小学生未満の方が参加をご希望されるは場合、事前にご相談ください。

申込み

必要

電子申請、メール、ファクスにてお申込みください。

 

 

申込み締め切り日

2025年9月19日(金曜日)

その他
  • 当日は動きやすい服装(ジャージ・スニーカー等)でご参加ください。
  • 軍手、ゴミ袋、トングは主催者側でご用意します。雨の心配がある際は雨具をご用意ください。
  • 当日撮影させていただいた写真については、後日広報誌やホームページ等で使用する場合がございます。予めご了承ください。
協力企業等

協力企業

一般財団法人 日本財団スポGOMI連盟

 

申込み

電子申請
電子申請を利用される場合は、以下のリンクから必要事項を入力し、お申込みください。
メール・ファクス
メール、ファクスを利用される場合は、以下の申込書に必要事項を入力し、メールまたはファクスで送信してください。

環境課環境政策係

ファクス番号:03-3906-8474

Eメール:kankyobika(at)city.kita.lg.jp

不審メール対策のため、一部表記を変更しています。(at)を@に変えて送信してください。

スポGOMIアンバサダー松田丈志さんプロフィール

松田丈志さん

宮崎県延岡市出身。

4歳で水泳を始め、久世由美子コーチ指導のもと実力を伸ばし、長きにわたり競泳日本代表として活躍し、数多くの世界大会でメダルを獲得する。

オリンピックには、アテネ大会より4大会連続出場し4つのメダルを獲得。
ロンドン大会では日本代表チームのキャプテンを務め、出場した400mメドレーリレー後のインタビューで「康介さんを手ぶらで帰すわけにはいかない」とコメントし、この言葉が2012年の新語・流行語大賞のトップテンにノミネートされた。
32歳で出場したリオ大会では、日本競泳界最年長でのオリンピック出場・メダル獲得の記録を作る。

2016年の国体を最後に28年の競技活動を引退。
現在はスポーツの普及・発展に向けた活動を中心に、スポーツジャーナリストとして活躍中。

お問い合わせ

生活環境部 環境課 環境政策係
〒114-0002 東京都北区王子1-12-4 TIC王子ビル2階
電話:03-3908-8603
生活環境部 環境課 環境政策係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る