きたくなるまち!北区クリーンアップ活動

ページ番号1010096  更新日: 2025年3月11日

印刷大きな文字で印刷

北区を清潔で快適なまちにするため、次のとおり地域美化活動のスローガンを定め、より一層の地域美化促進に取り組んでまいります。

「きたくなるまち!北区クリーンアップ活動」

町会・自治会の方、地元企業・団体の方、有志の方と一緒に、区全体で清掃活動に取り組みます。

取組内容

1.ポイ捨て防止キャンペーンの実施

  • 秋と春の年2回、区内主要7駅(田端駅、王子駅、東十条駅、赤羽駅、板橋駅、十条駅、北赤羽駅)周辺の清掃活動や、吸い殻ごみのポイ捨て禁止・喫煙マナー向上の啓発活動を実施しています。
  • 令和5年度から、北区ニュースやホームページなどを通じて、区内企業・団体・区民の皆さまの参加を募集しています。
  • 令和5年度から、区内の全町会・自治会に案内を送付し、参加を呼びかけています。

2.駅前清掃活動・啓発活動の実施

  • 朝の通勤時間帯を想定し、主にポイ捨て防止キャンペーン実施7駅以外の各駅周辺において、環境課職員を中心に清掃活動を行っています。
  • 「環境美化の日」(毎月5日)を中心に活動を予定しています。

3.ごみ拾いSNS「ピリカ」を活用したごみ拾い活動の推進

ごみ拾いSNS「ピリカ」とは、「だれでも、どこでも、いつでも」気軽に楽しくごみ拾い活動を続けるための無料のSNSサービスです。

北区では、SNSピリカを活用した、いつでも、どこでも気軽に参加できるごみ拾い活動の推進を始めました。

ぜひ、SNSピリカをご活用ください。

4.区内事業・イベントにおける清掃活動の実施

区内で行われる事業やイベント内で参加者の皆さまとごみ拾い清掃活動を行います。

  • 北区グリーンフェスタ2024内清掃活動
    北区グリーンフェスタの開催にあわせて、イベント参加者と一緒に公園内のごみ拾い清掃活動を行いました。
  • ごみ拾いSNS「ピリカ」投稿体験(区民まつり王子会場)
    第41回ふるさと北区 区民まつり内の環境課ブースにて、ごみ拾いSNS「ピリカ」投稿体験を行いました。

関連リンク

お問い合わせ

生活環境部 環境課 地域美化担当
〒114-0002 東京都北区王子1-12-4 TIC王子ビル2階
電話:03-3908-8610
生活環境部 環境課 地域美化担当へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る