スマートフォン用アプリから北区の情報が得られます

ページ番号1014166  更新日: 2025年2月7日

印刷大きな文字で印刷

北区公式アプリ

きたハピモバイル

子育て関連情報の検索や、お子さんの予防接種スケジュール(目安)の自動作成など、子育てに便利な機能が充実しています。

あるきた

毎日の歩数等を自動計測できる健康づくりにおすすめの北区版ウォーキングアプリです。

広報紙用アプリ(外部サービス)

マチイロ「マチイロ」(運営:株式会社ジチタイワークス/福岡市)

アプリから、「北区ニュース」を読むことができます。

広報プラス

アプリとWebサイトから、「北区ニュース」をテキストデータで読むことができます。音声読み上げ機能もあります。

防災・消防用アプリ(外部サービス)

東京都防災アプリ

防災ブック「東京防災」「東京くらし防災」をはじめ、災害への備えに役立つ多くのコンテンツの中から自分好みでメニューをカスタマイズして利用できます。

東京消防庁公式アプリ

消防や救急の知りたい情報をいつでも・どこでも・手軽に入手できる安全安心情報ツールです。消防・救急FAQやチャットボットを中心に、多様な機能を備えています。

Yahoo!防災速報

地域を北区に設定することで、北区の緊急地震速報やさまざまな防災情報をプッシュ通知で受け取ることができます。

その他用アプリ(外部サービス)

Yahoo!JAPANアプリ

Yahoo!くらしの公共情報タブから、区内で発生した地震や大雨・暴風などの災害情報や、区内の四季折々の見どころ情報、イベントのお知らせを見ることができます。

お問い合わせ

政策経営部広報課
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎3階1番
電話:03-3908-1102
政策経営部広報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る