東京都北区子育て応援ガイド きたハピモバイル

ページ番号1002899  更新日: 2025年3月7日

印刷大きな文字で印刷

東京都北区子育て応援ガイド きたハピモバイルをぜひご利用ください!

スマートフォンや携帯電話から目的別・年齢別に子育て関連情報を検索できる機能や、お子さんの「生年月日」「性別」「過去に受診した予防接種」の情報をもとに、複雑な予防接種のスケジュール(目安)を自動作成してくれる機能、保育園・幼稚園選びや入園手続きをサポートする機能など、子育てに便利な機能を充実させたアプリです。ぜひインストールしてご利用ください。

画面:きたハピモバイルアプリトップ上部

おすすめポイント

予防接種スケジュール作成

「予防接種が複雑でわからない」「うっかり予定を忘れてしまう」

小さなお子様を持つ皆さまのこのようなお悩みの手助けとなるサービスです。

お子様の生年月日、性別、過去に受診した予防接種の情報をもとに、複雑な予防接種のスケジュール(目安)を自動作成してくれます。

設定した予防接種の直前にはメールでお知らせする機能もあります。

予防接種を忘れたとしても、その情報を反映させて新しい予防接種スケジュールに変更することができます。

保育園・幼稚園選びや入園手続きのサポート

北区内の保育園・幼稚園などの施設の情報検索や申請に必要な書類のダウンロード、認可保育園の利用申請や希望園変更などをオンライン申請できる機能など、保育園・幼稚園選びや入園手続きをサポートする機能が充実しました。

保育園・幼稚園機能に関するお問い合わせ

(保育園)子ども未来部保育科入園相談係 03-3908-9129

(幼稚園)子ども未来部子ども未来課子ども施設係 03-3908-8143

その他のおすすめポイント

  • お子様の成長記録ができる(電子母子手帳)※母子健康手帳の代わりにはなりません
  • 区内の医療機関の検索やかかりつけ設定ができる
  • 子育てに関する知りたい情報を「目的別」「年齢別」に検索できる
  • 区からのお知らせや子育てに関する様々な情報を随時更新
  • 予防接種情報が確認できる
  • 感染症等流行情報が確認できる
  • 子育てガイドブックがweb上で見られる
  • イベントカレンダーで実施予定のイベントをチェックできる

リニューアルについて

令和4年10月3日より、北区の子育てアプリ「東京都北区子育て応援ガイド きたハピモバイル 予防接種スケジュールナビ」の機能をパワーアップし、「東京都北区子育て応援ガイド きたハピモバイル」に全面リニューアルしました。現在旧バージョンをご利用いただいている方は、アプリのアップデートをお願いいたします。

利用方法

スマートフォン、携帯電話、パソコンからご登録いただけます。

登録料、利用料は無料です。※通信費用は利用者負担となります。

登録は下のリンクよりご登録ください:

二次元コード:東京都北区子育て応援ガイド きたハピモバイル


二次元コードからもアクセスできます。

※子育て情報は登録がなくてもご利用いただけます。

注意事項

  • 実際の接種にあたっては、当日のお子さまの体調などを考慮していただき、接種医の判断で接種してください。
  • 「東京都北区子育て応援ガイド きたハピモバイル」は、母子健康手帳の代わりにはなりません。接種にあたっては、必ず母子健康手帳を持参のうえ、接種してください。

お問い合わせ

子ども未来部 子ども未来課 子ども未来係
〒114-8546 東京都北区滝野川2-52-10(旧滝野川中学校)北区役所滝野川分庁舎1階2番
電話:03-3908-9097
子ども未来部 子ども未来課 子ども未来係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る