一般登録とは

ページ番号1020705  更新日: 2025年9月22日

印刷大きな文字で印刷

平日の放課後や土曜日、夏休みなどの長期休業期間中に、小学校(全校)を会場に子どもたちの安全・安心な活動場所(居場所)を提供することを目的としています。

なお、学童クラブと異なり、自由登室・自由帰宅のため、出欠確認や入退室時間の管理は行いません。登室する日時や帰宅時間はご家族で相談の上、決定してください。入退室状況は、入退室管理システム(入退室時に二次元コードを読み込むことにより、保護者あてにメールが送られ、入退室状況をご確認いただけます)にてご確認いただけます。

利用の申し込みができる児童

一般登録の申し込みができるのは、以下の要件のいずれかを満たす児童です。

  1. 当該小学校に在籍する児童

  2. 当該小学校の通学区域に居住する私立小学校等の児童

申し込みのできるわくわく☆ひろば

すべての小学校にわくわく☆ひろばがあり、在籍している小学校のわくわく☆ひろばに利用の申し込みができます。
私立小学校等に通っている児童については、通学区域内の小学校のわくわく☆ひろばに利用の申し込みができます。

利用時間

区分 4月~10月・3月 11月~2月
学校授業日 ※ 授業終了後~午後5時 

授業終了後~午後4時30分

学校休業日

(土曜日・長期休業期間)

午前9時~正午 午前9時~正午
午後1時~午後5時  午後1時~午後4時30分

※午前授業等の場合、13時から開室します。 

利用料金

利用料金はかかりません。

お休み

日曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日、年末年始

※その他、学校行事等によりお休みの場合があります。

申請方法

「わくわく☆ひろば(一般登録)登録申込書」に必要事項をご記入いただき、わくわく☆ひろばにご提出ください。

申し込み日からわくわく☆ひろばを利用することができます。

また、一度ご登録いただくと、卒業までご利用いただけます。

一年生の申請方法については、入学後にわくわく☆ひろばからご案内します。

関連リンク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

お問い合わせ

子ども未来部 子どもわくわく課 運営支援係
〒114-8546 東京都北区滝野川2-52-10(旧滝野川中学校)北区役所滝野川分庁舎1階1番
電話:03-3908-9361
子ども未来部 子どもわくわく課 運営支援係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る