ヘルシーメニューができるまで あるお弁当屋の挑戦!
健康づくり推進店のヘルシーメニューとは
生活習慣病予防を目的としたメニューです。1食に、主食、主菜、副菜がバランスよくそろっていて、エネルギー800kcal以下、食塩4g未満、野菜を100g以上使用しています。
あるお弁当屋さんの挑戦!
北区内にあるお弁当屋さんが、ヘルシーメニューの基準を満たす新メニュー「ヘルシーからあげ弁当」を作ってくださいました。その過程を紹介します。
からあげ弁当
蓋が閉まらないくらい「からあげ」がたっぷり入った、大人気の「からあげ弁当」
からあげ弁当の栄養表示
お客様に大人気な「からあげ弁当」ですが、基準を満たすことができず、ヘルシーメニューとして登録することができませんでした。結果を知った店主は、北区保健所栄養士と相談し、お客様のために健康的な「からあげ弁当」を作ることにしたのです。
主な変更点
- 仕切りの多いお弁当箱に変更
- ご飯量を250gから180gに減らし、梅干をカット
- ポテトサラダを生野菜サラダへ変更
- からあげを5個から2個に減らす
- 漬物をたっぷりの野菜料理へ変更
野菜がたっぷり入った新メニュー「ヘルシーからあげ弁当」が完成しました。
ヘルシーからあげ弁当の栄養表示
主な改善点
- 主菜量が1食分の適量に
- エネルギーが6割程度に
- 食塩が0.9g減
- 野菜量が2倍以上に
メニューが増えて、お客様に喜ばれています
しっかりたっぷり食べたい方は「からあげ弁当」を、女性の方や生活習慣病が気になる方は「ヘルシーからあげ弁当」を注文するなど、メニューの選択肢が増えてお客様に喜ばれているそうです。
健康づくり推進店は、区民の皆さまの健康を食を通じてサポートしてくれるお店です。外食する時、お弁当やお惣菜を購入する時、健康づくり推進店を利用してみてはいかがでしょうか?
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
健康部 健康政策課 健康増進係
〒114-0032 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎1階5番
電話:03-3908-9068
健康部 健康政策課 健康増進係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。