東京都北区大規模水害を想定した避難行動の基本方針策定に係る検討委員会
荒川の氾濫などの大規模水害は、尊い生命や家屋を含む貴重な財産など広範囲において甚大な被害をもたらすことから、氾濫を想定した具体的な避難計画の策定が求められています。
具体的な避難計画の検討を進めていくためには、地域住民と避難勧告などを発する自治体との間にある避難行動に対する意識のギャップを埋めることが課題となっています。そこで北区では、まず大規模水害時における避難に関する意識・行動などにおいて区民と共通認識を構築するため、避難行動のあり方(基本方針)の策定に向け、学識経験者などの有識者を含めた「東京都北区大規模水害を想定した避難行動の基本方針策定に係る検討委員会」を設置し、検討を重ねてきました。
検討委員会の実施結果
これまでに開催された検討委員会の配布資料等を公開します。
第4回 令和2年2月10日(月曜日)
-
第4回東京都北区大規模水害を想定した避難行動の基本方針策定に係る検討委員会 議事要旨 (PDF 544.6KB)
-
第4回東京都北区大規模水害を想定した避難行動の基本方針策定に係る検討委員会 次第・配布資料 (PDF 10.3MB)
第3回 令和元年12月17日(火曜日)
-
第3回東京都北区大規模水害を想定した避難行動の基本方針策定に係る検討委員会 議事要旨 (PDF 374.6KB)
-
第3回東京都北区大規模水害を想定した避難行動の基本方針策定に係る検討委員会 次第・配布資料 (PDF 10.6MB)
第2回 令和元年11月14日(木曜日)
-
第2回東京都北区大規模水害を想定した避難行動の基本方針策定に係る検討委員会 議事要旨 (PDF 290.9KB)
-
第2回東京都北区大規模水害を想定した避難行動の基本方針策定に係る検討委員会 次第・配布資料 (PDF 5.0MB)
第1回 令和元年8月28日(水曜日)
-
第1回東京都北区大規模水害を想定した避難行動の基本方針策定に係る検討委員会 議事要旨 (PDF 296.8KB)
-
第1回東京都北区大規模水害を想定した避難行動の基本方針策定に係る検討委員会 次第・配布資料 (PDF 13.5MB)
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
危機管理室 防災・危機管理課
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎2階13番
電話:03-3908-8184
危機管理室 防災・危機管理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。