マンションの防災対策
北区マンション防災マニュアル
北区では、震災時に備えマンションで取り組むべき防災対策について記した「北区マンション防災マニュアル」を策定いたしました。
震災時におけるマンション特有の問題や各家庭における防災対策(自助)、マンション管理組合や地域の町会・自治会が協力して行う防災対策(共助)を「北区マンション防災マニュアル」に示しております。
いつ起こるかわからない大震災に備え、本マニュアルを参考に各マンションで防災対策を講じていただくことをお願いします。
北区役所第一庁舎2階の防災・危機管理課窓口のほか、各地域振興室、各区民事務所、各駅広報スタンドなどで配布しております。
令和6年4月22日追記
北区マンション防災マニュアルについて、一部のページに誤記がございました。
訂正箇所についてお知らせするとともに、お詫び申し上げます。
各種様式例
各種様式例を掲載しておりますので、各マンションでマニュアルなどを作成する際に、ご活用ください。
-
役割分担表 (Excel 10.5KB)
-
居住者名簿 (Excel 11.5KB)
-
居住者安否確認シート (Excel 10.3KB)
-
備蓄物資リスト (Word 13.8KB)
-
安否無事マーク (PDF 212.4KB)
-
救助必要マーク (PDF 192.2KB)
-
立入禁止用貼紙 (Word 20.6KB)
-
使用禁止用貼紙 (Word 20.6KB)
北区マンション防災マニュアル概要版(4か国語)
多言語対応として、北区マンション防災マニュアルの概要版を4か国語で作成いたしました。
各家庭における防災対策(自助)、マンション管理組合や居住者同士で取り組む防災対策(共助)を示しておりますので、防災対策を進める際にぜひご活用ください。
令和6年4月22日追記
北区マンション防災マニュアル概要版について、一部のページに誤記がございました。
訂正箇所についてお知らせするとともに、お詫び申し上げます。
-
北区マンション防災マニュアル概要版 ※訂正版(日本語版) (PDF 1.3MB)
-
北区マンション防災マニュアル概要版 ※訂正版(英語版) (PDF 1.2MB)
-
北区マンション防災マニュアル概要版 ※訂正版(中国語版) (PDF 1.3MB)
-
北区マンション防災マニュアル概要版 ※訂正版(ハングル版) (PDF 1.0MB)
-
北区マンション防災マニュアル概要版(4か国語) 訂正箇所について (PDF 214.9KB)
関連リンク
北区のマンションに関する防災対策支援事業
- 防災の勉強会「防災セミナー」を開催しませんか?講師を無料で派遣します
- 防災用品あっせん事業をご利用ください
- 家具転倒防止器具等の取り付け支援事業を実施します
- 分譲マンション耐震化支援事業
- 賃貸マンション耐震化支援事業
東京都のマンションに関する防災対策支援事業
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
危機管理室 地域防災担当課
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎2階14番
電話:03-3908-8194
危機管理室 地域防災担当課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。