北区コミュニティバス「Kバス」浮間ルート実証運行中
北区では、だれもが安心して快適に移動できるまちをめざし、公共交通機能を向上すべき箇所へコミュニティバス導入の検討を進めてきました。浮間ルートは、令和6年3月27日(水曜日)より運行しています。
路線名
浮間ルート
運行事業者
ルートマップ
運賃
普通運賃
運賃:100円
- 大人・子ども(未就学児含む)同一料金
- シルバーパスや障害者手帳による割引はありません。
- 1歳未満の乳児は無料。
- 未就学児が小学生以上の方と同乗する場合は、同乗者1名につき未就学児2名まで無料。
- 1乗車は最大1周までとなります。
- PASMO・Suicaなどの交通系ICカード(10社)がご利用いただけます。
- 現金でお支払いの場合は、小銭をご用意ください。ご利用可能な紙幣は千円札のみとなります。
お得な乗車券
- 一日乗車券:300円
- 回数乗車券(11枚綴り):1,000円
一日乗車券、回数乗車券はバス車内でお買い求めいただけます。
一カ月定期券:3,000円
定期券販売所
販売所 |
バス停 番号 |
営業時間 | 定休日 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|---|
珈琲店 燕里 |
(26) (ア) |
11時00分~23時00分 |
水曜日・年末年始 | 北区浮間1-1-9 | 03-3967-9686 |
しげん cafe' わくわく (しげん cafe' green) |
(16) (イ) |
10時00分~17時00分 (土曜日は18時00分) |
水曜日・年末年始 | 北区浮間4-1-26 | 03-6454-9020 |
北区役所土木部 交通事業担当課 (北区役所第一庁舎3階11番窓口) |
- | 8時30分~17時00分 | 土曜日・日曜日・祝日・年末年始 | 北区王子本町1-15-22 | 03-3908-9216 |
乗車券の販売所は順次、拡大してまいります。
運行期間
実証運行
令和7年4月1日~
運行車両
さくらそうデザイン
さくらそうをメインテーマとしたラッピングバスが運行します!花びらにはハートマークが隠れていますので、ご利用時に探してみてください。
EV BUS
電気を動力とし、環境に優しいバスを採用しています。
関連リンク
- コミュニティバス(浮間ルート)のルートとダイヤが変わります
- 令和元~2年度北区地域公共交通会議(北区地域公共交通計画策定)
- 北区地域公共交通計画
- 令和3~5年度北区地域公共交通会議(コミュニティバス新規路線導入等)
- 東京都北区地域公共交通基本条例
-
北区コミュニティバス「Kバス」のご案内
(王子・駒込ルート、田端循環ルート)
お問い合わせ
土木部 交通事業担当課
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎3階11番
電話:03-3908-9216
土木部 交通事業担当課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。