転籍届
届出の概要
転籍届とは、同じ戸籍にいる全員(夫婦と独身の子)の本籍を移すための届出です。
届出先
- 届出人の本籍地の市区役所・町村役場
- 届出人の所在地の市区役所・町村役場
- 新しい本籍地の市区役所・町村役場
届出人
戸籍の筆頭者およびその配偶者
届出に必要なもの
届出用紙
転籍届は、どこの市区町村の届出用紙をお使いいただいても構いません。
令和6年3月1日から戸籍全部事項証明書の添付が原則不要になります。
ご注意
- 筆頭者を除き、他の市区町村に転籍すると、婚姻や死亡などで既に除籍されている方は、新しい戸籍には記載されません。また、離婚したことや離縁したことなども記載されません。
- 筆頭者または配偶者でない方が、一人で本籍を異動したい場合は、分籍届をお出しください(ただし、届出ができるのは成年の方に限られます)。
- 転籍届以外の手続き(届出と同日の転入・転出など)がある場合は、お早めにお越しください。(地下巡視室での受付を除く)
合わせて、下記「共通の注意事項」もご確認ください。
関連リンク
お問い合わせ
区民部 戸籍住民課 戸籍係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-2-11 北区役所第二庁舎2階
電話:03-3908-8710
区民部 戸籍住民課 戸籍係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。