「みんなでつくる北区景観百選2019」が決まりました!
昨年、みなさまからいただいた投票を基に7月1日に「みんなでつくる北区景観百選2019」を認定いたしました。
北区を代表する魅力的な場所や美しい風景です。実際に足を運んでみてはいかがでしょうか?
※【お詫び】認定された選定地3か所の名称に誤りがございました。お詫びして訂正いたします。(1)〈誤〉新河岸東公園(浮間子ども広場)→〈正〉新河岸東公園(浮間子どもスポーツ広場)、(2)〈誤〉赤羽カトリック教会→〈正〉カトリック赤羽教会、(3)〈誤〉尾久客車区→〈正〉尾久車両センター
-
都立浮間公園
(浮間2-31) -
浮間ヶ原桜草圃場
(浮間2-30) -
浮間二丁目の桜並木
(浮間2‐3,17~2-11,12) -
新河岸東公園(浮間子どもスポーツ広場)
(浮間4-27) -
浮間五丁目の桜並木
(浮間5-1,6~5-3,4) -
浮間つり堀公園
(浮間5-4-19) -
浮間からの富士山
(浮間3丁目、新河岸川周辺) -
荒川にかかる鉄道の橋
(赤羽3-14先) -
北区・子どもの水辺
(赤羽3-29先、荒川河川敷) -
荒川赤羽桜堤緑地
(赤羽3-29先~岩淵町41先) -
岩淵橋
(岩淵町23先) -
八雲神社
(岩淵町22-21) -
旧岩淵水門(赤水門)
(志茂5-41先) -
北区花火会
(志茂5-41先) -
荒川
(浮間2丁目~志茂4丁目) -
岩淵水門(青水門)
(志茂5-41先) -
赤羽一番街
(赤羽1-61,62~1-14,16) -
赤羽馬鹿祭り
(赤羽1丁目 赤羽駅前他) -
赤羽駅東口広場のイルミネーション
(赤羽1-1) -
カトリック赤羽教会
(赤羽2-1-12) -
赤羽公園
(赤羽南1-14) -
北清掃工場と元気ぷらざ
(志茂1-2) -
赤羽体育館
(志茂3-46-16) -
星美学園のマリア像
(赤羽台4-2-14) -
師団坂
(赤羽台4-2,3-13~4-1,3-11) -
赤羽八幡神社と周辺の風景
(赤羽台4-1-6) -
赤羽桜並木と赤羽台さくら並木公園
(赤羽台3・4丁目辺り) -
赤羽台団地と季節の風景
(赤羽台1・2丁目辺り) -
赤羽駅西口
(赤羽西1-6辺り) -
静勝寺
(赤羽西1-21-17) -
亀ヶ池弁財天
(赤羽西1-29) -
大恩寺
(赤羽西6-15-19) -
赤羽自然観察公園とふるさと農家体験館
(赤羽西5-2) -
赤羽スポーツの森公園競技場
(赤羽西5-2) -
味の素フィールド西が丘
(西が丘3-15) -
国立スポーツ科学センター
(西が丘3-15) -
西が丘住宅街の桜並木
(西が丘1丁目辺り) -
清水坂公園
(十条仲原4-2) -
東十条商店街
(神谷1-31、東十条3-12~東十条4-1,3-17) -
神谷堀公園
(王子5-28) -
新田橋からの眺め
(豊島7-33先) -
新豊橋
(豊島6-15先) -
株式会社トンボ鉛筆本社ビル
(豊島6-10-12) -
ココキタ
(豊島5-3-13) -
隅田川
(志茂5丁目~堀船4丁目) -
豊島公園
(王子6-3~豊島2-12) -
柳田小学校の土俵
(豊島2-11-20) -
北とぴあ
(王子1-11-1) -
王子カルチャーロード
(王子1-10) -
王子駅
(王子1-10辺り) -
サンスクエア
(王子1-4-1) -
梶原銀座商店街
(堀船3-24,40~3-20,31) -
十条銀座商店街・十条富士見銀座商店街
(十条仲原1・2丁目辺り) -
冨士神社・十条冨士塚(おふじさん)
(中十条2-14-18) -
篠原演芸場
(中十条2-17-6) -
電車の見える風景(東北線井頭踏切)
(東十条1-7,19~岸町2-9) -
ちんちん山児童遊園
(岸町2-1先) -
パノラマプール十条台
(中十条1-5-6) -
中央図書館
(十条台1-2-5) -
名主の滝公園
(岸町1-15) -
王子稲荷神社
(岸町1-12-26) -
王子狐の行列
(王子2-30装束稲荷~岸町1-12-26王子稲荷神社) -
中央工学校STEP
(岸町1-7-19) -
王子神社とイチョウ
(王子本町1-1-12) -
王子神社の熊手市
(王子本町1-1-12) -
王子神社の田楽舞
(王子本町1-1-12) -
音無橋と親水公園
(王子本町1-1先) -
石神井川
(滝野川4-34~堀船3-5) -
紅葉橋
(滝野川4-1~3-88) -
中央公園と文化センター
(十条台1-2-1) -
尾久車両センター
(上中里2-45) -
東京新幹線車両センター
(上中里2-44) -
新幹線の遠景
(赤羽台4丁目~東田端1丁目) -
飛鳥山公園の風景と飛鳥の小径
(王子1-1) -
区民まつり
(王子1-1 飛鳥山公園、他) -
飛鳥山3つの博物館
(王子1-1-3、他) -
青淵文庫と晩香蘆
(西ケ原2-16-1) -
まちを走る都電
(堀船3-31~西ケ原4-65) -
旧醸造試験所のレンガ造りの建物
(滝野川2-6-30) -
音無もみじ緑地
(滝野川4-2) -
音無くぬぎ緑地
(滝野川4-33) -
稲荷湯
(滝野川6-27-14) -
滝野川六丁目にある井戸
(滝野川6-39) -
近藤勇と新選組隊士供養塔
(滝野川7-8) -
北谷端公園
(滝野川7-14) -
板橋駅前通りの桜並木
(滝野川7-3,8~7-48,49) -
南谷端公園
(滝野川7-42) -
西ケ原みんなの公園
(西ケ原4-51) -
滝野川公園
(西ケ原2-1) -
無量寺
(西ケ原1-34-8) -
旧古河庭園
(西ケ原1-27-39) -
霜降銀座商店街
(西ケ原1-61,63~1-54,55) -
聖学院小学校脇の坂道
(中里3-14,16~3-13,西ケ原1-8) -
聖学院小学校脇の桜並木
(中里3-12,14~3-12,13) -
女子聖学院礼拝堂
(中里3-12-2) -
田端駅前
(田端1-21) -
田端駅南口駅舎とその周辺
(田端1-22) -
東覚寺
(田端2-7-3) -
与楽寺
(田端1-25-1) -
幽霊坂
(田端1-26,28~1-25,30)
関連リンク
お問い合わせ
まちづくり部 都市計画課
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一 庁舎3階12~14番
電話:03-3908-9152
まちづくり部 都市計画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。