地区計画等の策定及び変更と新たな防火規制区域を追加します。
- 地区計画等の策定及び変更を行いました。
- 新たな防火規制区域を追加しました。
区内の一部では、良好な市街地の形成を目指して、地区計画等を都市計画決定しています。
下記について、地区計画等の策定・変更を行いました。また、地区計画等の策定・変更にあわせて、新たな防火規制区域を追加しました。
本ページは、今後のスケジュール等が決まり次第、随時更新します。
【新規地区策定】十条北地区地区計画
木造住宅密集市街地となっている十条北地区において、既存の閑静な住環境を維持しながら、建築物の更新を適切に誘導し、道路や公園等を整備することで、市街地の防災性及び居住環境の向上を図ることによって、「安全で安心して住めるうるおいのあるまち」の形成を目指すため新たに、地区計画を策定しました。
対象地域
上十条五丁目全域、十条仲原三丁目及び四丁目の全域、赤羽西三丁目の一部、西が丘二丁目の一部
地区計画の内容
- 建築物の壁面の位置の制限
- 敷地面積の最低限度
- 建築物の用途の制限
- 建築物の形態や色彩などの制限
- 道路に面する部分の垣・さくの制限
- 工作物の設置の制限
【追加】新たな防火規制区域の追加をしました。
対象地域
赤羽西三丁目の一部、西が丘二丁目の一部
新たな防火規制の概要
震災時の火災による危険性が高い区域において、建築物の耐火性能を強化するため、新築の建築物に求められる耐火性能を強化します。
上十条五丁目、十条仲原三丁目及び四丁目の全域においては、平成19年より区域に追加されています。
新築する建築物は、準耐火建築物等以上の性能を有する建築物となります。
お知らせ
-
十条北地区地区計画(案)及び新たな防火規制区域(案)の説明会(令和6年10月21日開催) (PDF 4.0MB)
-
十条北地区地区計画(原案)の説明会(令和6年7月3日開催)資料 (PDF 4.1MB)
-
十条北ブロックまちづくりルール(地区計画)案などに関するアンケート調査の結果について (PDF 2.1MB)
【既存地区変更】志茂地区防災街区整備地区計画
平成27年に策定をした、「志茂地区防災街区整備地区計画」の既存整備地区である志茂地区と一体的に防災性と居住環境の向上を図り、安全で住みよいまちづくりの実現を目指すため、地区整備計画区域を拡大し、岩淵町の一部を追加する変更を行いました。
対象地域
志茂一丁目、二丁目、三丁目、四丁目、五丁目の全域、神谷三丁目及び岩淵町の一部
地区計画の内容
- 建築物の構造に関する防火上必要な制限
- 建築物の高さ・幅及び壁面の位置の制限
- 敷地面積の最低限度
- 建築物の用途の制限
- 建築物の形態や色彩などの制限
- 道路に面する部分の垣・さくの制限
- 工作物の設置の制限
【追加】新たな防火規制区域の追加をしました。
対象地域
岩淵町の一部
新たな防火規制の概要
震災時の火災による危険性が高い区域において、建築物の耐火性能を強化するため、新築の建築物に求められる耐火性能を強化します。
志茂四丁目及び五丁目の全域には平成19年より、三丁目の全域には平成21年より、一丁目及び二丁目の全域には平成26年より区域に追加されています。
新築する建築物は、準耐火建築物等以上の性能を有する建築物となります。
お知らせ
-
志茂地区防災街区整備地区計画変更(案)の説明会(令和6年10月31日開催:岩淵地区)資料 (PDF 8.2MB)
-
志茂地区防災街区整備地区計画変更(案)の説明会(令和6年10月24日開催:志茂地区)資料 (PDF 3.4MB)
-
志茂地区防災街区整備地区計画変更(原案)の説明会(令和6年6月13日開催:岩淵地区)資料 (PDF 3.7MB)
-
志茂地区防災街区整備地区計画変更(原案)の説明会(令和6年6月17日開催:志茂地区)資料 (PDF 2.5MB)
これまでのスケジュール(十条北地区地区計画、志茂地区防災街区整備地区計画 共通)
- 都市計画策定及び変更の原案の告示
- 令和6年7月16日(火曜日)
- 都市計画策定及び変更の原案の縦覧
- 令和6年7月16日(火曜日)から令和6年7月30日(火曜日)まで
- 都市計画策定及び変更の原案に対する意見書の提出
- 令和6年7月16日(火曜日)から令和6年8月6日(火曜日)まで
- 都市計画策定及び変更の案の説明会
- 令和6年10月
- 都市計画策定及び変更の案の告示
-
令和6年10月31日
- 都市計画策定及び変更の案の縦覧及び意見書の提出
-
令和6年11月1日(金曜日)から令和6年11月15日(金曜日)まで
- 北区都市計画審議会付議
- 令和6年12月25日
- 都市計画決定
- 令和7年4月1日
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
防災まちづくり担当部 防災まちづくり担当課
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎7階1番
電話:03-3908-9162
防災まちづくり担当部 防災まちづくり担当課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。