東京2025デフリンピック講演会
イベントカテゴリ: 講演・講座・教室 スポーツ
デフリンピック講演会「聴覚障がいから学ぶコミュニケーション~東京2025デフリンピックを知る~」を実施しました!
令和7年9月27日(土曜日)、デフリンピック50日前を記念して、デフリンピック講演会を開催しました。
68名の参加者の方々は中島幸則 教授の講演やデフアスリートの柳田かれん 選手・岡田拓也 選手のお話を通して、
聴覚障害への理解やデフリンピックへの興味関心を深めているようでした。
また、講演会終了後には、参加者の方々に東京2025デフリンピックに出場する両選手への応援メッセージも書いていただきました。
ご参加いただいた方々、ありがとうございました!

- 開催日
-
2025年9月27日(土曜日)
- 講師
-
中島 幸則 氏(筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター 教授)
柳田 かれん 選手(東京2025デフリンピック 射撃競技 エアライフル10m 日本代表内定)
岡田 拓也 選手(東京2025デフリンピック サッカー日本代表内定)
お問い合わせ
地域振興部 スポーツ推進課 トップアスリートのまち推進係
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ10階)
電話:03-5390-1136
地域振興部 スポーツ推進課 トップアスリートのまち推進係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。