保育園の入園申請(申請方法)
保育課入園相談係の窓口、郵送、電子申請で受付します。
申請の締切日や申請に必要な書類については、保育利用案内をご確認ください。
窓口申請
下記の受付窓口に申請に必要な書類を直接ご提出ください。ご予約は必要ありません。
各月の入所締切日の直前や4月入所に向けた申請が集中する11月から12月中旬、窓口の受付体制を縮小する12時から13時前後の時間帯は窓口が大変混雑します。なるべく混雑する日程・時間を避けてお越しいただくか、郵送・電子申請をご活用ください。
受付窓口
保育課入園相談係(北区役所第一庁舎2階1番)
受付時間
月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)の午前8時30分から午後5時まで
電子申請
保育園に関する手続きの電子申請が可能になりました。
区役所にお越しいただく必要はないため、窓口のように混雑時にお待ちいただくこともありません。
詳しくは保育園に関する手続きの電子申請をご確認ください。
郵送申請
下記の郵送先に申請に必要な書類をご郵送ください。
各月の締切日(17時必着)を過ぎて到着した場合、まだ締切日がきていない翌月以降の申請から有効な書類として取り扱います。郵送の場合、申請書類が到着するまで数営業日かかりますので、締切日に余裕を持ってご申請ください。
郵送先
北区役所 保育課入園相談係
〒114-8508 東京都北区王子本町1丁目15番22号
注意事項
- 郵送事故や書留郵便等により送達過程を記録されていない郵送物の未着について、区は一切の責任を負いません。
- 保育園経由で申請書類を提出することはできません。
- 他の自治体の保育園を希望する場合は、締切日や書類が異なるため、郵送で申請することはできません。
- 提出された書類の返却や、内容の回答はできません。必要な場合は事前にコピーをお取りください。
- 必要書類の同封・記入漏れや不備不足がある場合、利用調整において不利になる場合があります。提出書類チェックリストで不足がないかご確認ください。
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
子ども未来部 保育課 入園相談係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎2階1番
電話:03-3908-9129
子ども未来部 保育課 入園相談係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。