東京都北区地域密着型サービス(小規模多機能型居宅介護・看護小規模多機能型居宅介護)の公募

ページ番号1001887  更新日: 2025年4月4日

印刷大きな文字で印刷

北区地域包括ケア推進計画(北区高齢者保健福祉計画・北区認知症施策推進計画・第9期介護保険事業計画)等に基づき、新たに小規模多機能型居宅介護事業所・看護小規模多機能型居宅介護事業所の整備を図るため、サービス事業者を公募します。

詳細は下記の他、公募要項をご参照ください。

公募する事業・公募数

公募する事業 小規模多機能型居宅介護・看護小規模多機能型居宅介護
募集圏域 十条
十条台
赤羽西
赤羽北
桐ケ丘
浮間 滝野川西
滝野川東
西ケ原東
田端
募集箇所数 1 1 1 1 1
登録定員等 29名 29名 29名 29名 29名

※小規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能型居宅介護サービスの普及を図るため、上記圏域以外での事業所の開設についても検討しています。ご提案いただく場合には、事前に担当までご相談ください。

選定までのスケジュール(予定)

 

  第1回 第2回
応募書類受付 令和7年4月7日(月曜日)から
5月16日(金曜日)まで
令和7年11月中旬から12月中旬
審査(書類・ヒアリング) 令和7年6月中旬から7月上旬 令和8年1月上旬から2月中旬
事業予定者の決定 令和7年7月中旬 令和8年2月中旬

応募手続き(第1回)

応募申込

  • 受付期間:令和7年4月7日(月曜日)から令和7年5月16日(金曜日)午後4時
  • 受付方法:提出書類を揃え、窓口へ持参してください。
  • ※原則として、郵送による書類の受付はいたしません。あらかじめ電話予約の上、ご来庁ください。
  • ※書類提出後の差し替え及び内容の変更は、提出締切日まで受け付けます。ただし、担当部署の指示による差し替え等はこの限りではありません。
  • ※書類受付後、応募資格及び応募要件に該当しないことが判明した場合、応募の申請を不受理といたします。

質疑受付

  • 受付期間:令和7年4月7日(月曜日)から令和7年5月15日(木曜日)午後4時
  • 受付方法:質問票を電子メールで提出してください。

※質問は順次回答いたしますが、5月16日(金曜日)の回答を最終とします。

公募書類のダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

お問い合わせ

福祉部 介護保険課 管理計画係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎1階15番
電話:03-5948-8387
福祉部 介護保険課 管理計画係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る