【住宅改修】住宅改修費支給申請書

ページ番号1001857  更新日: 2025年2月28日

印刷大きな文字で印刷

住宅改修を完了後に9割分、8割分、または7割分の支給を申請するための書類です。

申請にあたっては、個人番号(マイナンバー)等の確認が必要です。

被保険者本人が申請する場合

  • 個人番号(マイナンバー)の確認ができるもの
  • 身元確認ができるもの

代理人が申請する場合

  • 被保険者本人の個人番号(マイナンバー)の確認ができるもの
  • 代理権の確認ができるもの(委任状など)
  • 代理人の身元確認ができるもの

また、被保険者ご本人が認知症等により個人番号の記載が困難である場合などには、個人番号欄が未記入でもこれまでと同様に受け付けは可能です。

(この場合は、個人番号や身元の確認は行いません。)

詳しくは、関連リンク「介護保険分野における申請書の個人番号(マイナンバー)の記載について」をご覧ください。

ダウンロード

関連リンク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

お問い合わせ

福祉部 介護保険課 給付調整係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎1階13番
電話:03-3908-1286
福祉部 介護保険課 給付調整係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。