北区楽しい食の推進員会

ページ番号1008467  更新日: 2025年3月11日

印刷大きな文字で印刷

「北区楽しい食の推進員会」は、「食の大切さ」や「楽しい食生活」について広く区民のみなさまに普及・啓発を図るために活動しています。区独自の養成講習を修了した栄養士・管理栄養士が「北区楽しい食の推進員会」の推進員として、区民に近い視点で食育を啓発しています。事務局は区の健康政策課です。

写真:楽しい食

主な活動・派遣先

健康政策課主催の講座・イベント

  • 幼児・小学生親子クッキング教室の講師
  • 児童館食育講座(乳幼児の保護者を対象とした児童館での食育講座)
  • 食育のうたパフォーマンス(児童館まつり等での食育に関する歌や踊りなど)
  • 親子で食育!出張講座(青少年地区委員会主催イベント等での食育講座)
  • 「北区みんなで楽しむ食育フェア」への参加 など

各施設、グループ等への派遣

  • シニア向け栄養講座(高齢者あんしんセンター等での栄養講座)
  • ぷらっとほーむ(介護予防拠点施設)出前講座)など

北区楽しい食の推進員会の紹介動画

北区楽しい食の推進員会の紹介動画を作成いたしました。ぜひご覧ください。

関連リンク

お問い合わせ

健康部 健康政策課 健康増進係
〒114-0032 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎1階5番
電話:03-3908-9068
健康部 健康政策課 健康増進係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る