【第24回】桜ウォーク2025開催
イベントカテゴリ: 催し
桜ウォーク2025開催
- 開催日
-
2025年3月23日(日曜日)
- 開催時間
-
午前9時 から 午後0時30分 まで
- 開催場所
-
北区役所第一庁舎
- 対象
-
どなたでも
- 内容
参加費
無料(事前申込は不要)
受付時間
午前9時~10時受付(受付後、順次ウォーキングスタート)
当日の状況などにより変更になる場合があります。荒天中止の場合、順延はございません(雨天決行)。
※荒天等により中止する場合は、以下の方法でお知らせします。
(1)当日午前8時頃に北区ホームページ、健康アプリ「あるきた」内にてお知らせいたします。
(2)午前8時から10時まで電話による問い合わせを受付
(3)スタート地点に立て看板を設置集合・スタート受付場所
北区役所第一庁舎中庭(北区王子本町1-15-22)
※駐輪スペースには限りがありますので、公共の交通機関または徒歩でご来場ください。
コース
約3.7キロメートル、所要時間約55分
区役所第一庁舎(スタート)→石神井川遊歩道→醸造試験所跡地公園→飛鳥山公園→区役所第一庁舎(ゴール)参加方法
参加方法は、「(1)コースガイドで参加」と「(2)あるきたアプリで参加」の2種類をご用意しています。
(1)スタート受付で配布するコースガイドを見ながらスタートしていただきます。
(2)あるきたアプリ内のコースチャレンジ「王子・飛鳥山コース」を開いてスタートしていただきます。
※「王子・飛鳥山コース」はイベントの開催にあわせて配信する新コースです。
※ ゴール最終受付時間は午後0時30分までです。
※ゴールされた方には参加記念品を贈呈します。イベントに関する情報は、あるきたアプリ内でもお知らせしますので、事前のご登録をお願いします。
※詳細は関連情報の健康アプリ「あるきた」のページへ
参加特典
<参加記念品>
(1)桜ウォークオリジナル記念品
(2)健康アプリ「あるきた」オリジナルグッズ(全3種類のうち、どれか一つ)
折りたたみうちわ、ハンドタオル、エコバッグ
※参加記念品は数に限りがございます。無くなり次第配布終了とさせていただきますので、予めご了承ください。また、ランダムでの配布となりますので、種類はお選びいただけません。その他
ベジチェック測定会【明治安田 池袋支社】
みなさまに気軽にご参加いただき、健康状態等を確認していただく機会として野菜摂取量を測る測定会を開催します。ゴール達成特典
「東京ポイント」を受け取れます【東京都】
「東京ポイント」とは、東京都が実施する「東京都公式アプリ(東京アプリ)」のポイントのことで、民間決済事業者のポイントに変換することができます。
ゴールまで歩いた方は、500東京ポイントを受け取れます。
※東京ポイントの受取には、「東京都公式アプリ」のダウンロードが必要です。東京都公式アプリに関するお問い合わせ
【東京都公式アプリ運営事務局】
050-1706-0476(平日のみ9時から17時まで)注意事項
(1)咳・発熱症状のある方、体調の悪い方は参加をご遠慮ください。また、参加中体調が優れなかった際は無理をせず、各自の判断で参加をお取りやめください。
(2)コース図および大会スタッフの指示に従って歩いてください。
(3)本イベントコースは、イベントの占有ではなく一般の歩道を歩きます。交通ルールやマナーを守り、ほかの歩行者の迷惑になるような行為はご遠慮ください。
(4)タイムを競うイベントではありません。自分の体力に合ったペースでゴールを目指してください。
(5)主催者は、コース上の安全確保に万全を尽くしておりますが、イベントスタッフの人数には限りがあり、全てのご要望にお応えできない場合がございます。
(6)万一、歩行中に事故が発生した場合、主催者加入の傷害保険の範囲外の責任は負えませんのでご了承ください。
(7)ゴミは参加者各自の責任でゴミ箱に捨ててください。
(8)大会中は記録写真を撮影し、ホームページなどに掲載される場合がありますので、ご了承ください。なお、写真の著作権については主催者に帰属します。協力
北区健康づくりグループ、TEAMあるきた、明治安田池袋支社、東京都
関連情報
お問い合わせ
健康部 健康政策課 健康増進係
〒114-0032 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎1階5番
電話:03-3908-9068
健康部 健康政策課 健康増進係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。