北区認知症支援キャラクター「こんちゃん」

ページ番号1008688  更新日: 2025年2月7日

印刷大きな文字で印刷

イラスト:認知症支援キャラクター「こんちゃん」

北区では認知症へ理解を深め、支援を身近に感じていただくために、認知症支援キャラクター「こんちゃん」を通じて、普及・啓発活動を推進しています。

北区認知症支援キャラクター「こんちゃん」の使用について

区民や事業者の方が、認知症支援の啓発活動等を行うときに「こんちゃん」を使用する場合は、申請をお願いします。

「こんちゃん」は、10種類あります。

申請書提出先:各高齢者あんしんセンター

こんちゃんグッズ展開中です

こんちゃん手作りマスコットの型紙

フェルトで自分だけのマスコットを作ってみましょう。

写真:作製見本(表)

写真:作製見本(裏)

こんちゃんのぬりえ

こんちゃんのぽち袋

  • イラスト:こんちゃん(オレンジリング)
  • イラスト:こんちゃん(正面)
  • イラスト:こんちゃん(右)
  • イラスト:こんちゃん(左)
  • イラスト:こんちゃん(おじさん)
  • イラスト:こんちゃん(医者)
  • イラスト:こんちゃん(警官)
  • イラスト:こんちゃん(おじさんおばさん)
  • イラスト:こんちゃん(体操)
  • イラスト:こんちゃん(ティータイム)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

お問い合わせ

福祉部 長寿支援課
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎1階16番
電話:03-3908-9017
福祉部 長寿支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る