北区シェアサイクル事業
1.北区シェアサイクル事業について
北区では、「だれもが安全・安心・快適に自転車でおでかけできるまち」を将来像として自転車の活用に関する取組みを総合的・計画的に推進し、自転車の更なる利便性向上を図るとともに、区民の健康維持・増進、地域の活性化、環境負荷の低減を目的に「北区自転車活用推進計画(令和6年3月)」を策定しました。本計画では鉄道駅及びその周辺や主要施設などを利用する区内在住者、通勤・通学者、観光客の利便性・回遊性向上など多様なニーズに対応するため、シェアサイクルのポート設置を促進することとしております。つきましては、本区が所管する公有財産の敷地、公園敷地、道路敷地を使用し本区と共同でサイクルポートを設置する事業者と令和6年10月に協定を締結しました。
2.協定事業者
株式会社Luup(LUUP)
所在地:東京都千代田区神田佐久間三丁目21番地24
AKIHABARA CENTRALSQUARE 4F
OpenSteet株式会社(HELLOCYCLING)
所在地:東京都港区海岸一丁目7番1号
東京ポートシティ竹芝オフィスタワー35階


3.事業に基づくポート設置
施設名 |
所在地 |
台数 |
仕様 |
|
---|---|---|---|---|
Luup |
OpenStreet |
|||
赤羽緑道公園(1)・(2)・(3) |
赤羽台三丁目8番 他 |
(1)4台・(2)2台・(3)4台 |
(2)2台・(3)4台 |
(1)Luup単独ポート |
志茂三丁目小柳川公園 |
志茂三丁目26番5号 |
5台 |
5台 |
共同ポート |
北運動公園(1)・(2) |
神谷二丁目47番6号 |
7台 |
7台 |
(1)Luup単独ポート |
清水坂公園 |
十条仲原四丁目2番1号 |
3台 |
3台 |
共同ポート |
東豊島公園 |
豊島五丁目5番15号 |
6台 |
6台 |
共同ポート |
あすか緑地 |
豊島二丁目10番 |
10台 |
10台 |
共同ポート |
南谷端公園(1)・(2) |
滝野川七丁目42番1号 |
6台 |
6台 |
(1)Luup単独ポート |
西ヶ原みんなの公園 |
西ヶ原四丁目51番 |
3台 |
3台 |
共同ポート |
志茂東公園 |
志茂三丁目46番 |
4台 |
4台 |
共同ポート |
事業者によって利用方法や料金体系、ポートの場所が異なります。また、異なる事業者のポートに返却することはできませんのでご注意ください。設置場所や利用方法等の詳細につきましては、以下をご確認ください。
お問い合わせ
土木部 交通事業担当課
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎3階11番
電話:03-3908-9216
土木部 交通事業担当課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。