SMS(ショートメッセージサービス)によるお知らせの送信
SMSにより国民健康保険料に関するお知らせを送信します
令和元年10月から、国民健康保険料の納期限を過ぎても納付が確認できない方へ向け、携帯電話やスマートフォンへ、SMSによりお知らせを送信するサービスを開始します。
送信元の番号:070-1838-7013 ※令和6年1月30日以降に発信したもの。
令和6年1月29日以前に発信したものの番号は、070-1748-2588となっております。
メッセージの送信は、区が設置した「北区納付案内センター」から行います。
メッセージの内容は、国民健康保険料に関するお知らせがある旨、及び折り返しのお電話をお願いするものとなっています。メッセージへの返信はできませんので、ご了承ください。
問い合わせ先:北区納付案内センター 03-3908-0324
※「北区納付案内センター」では、国民健康保険料等を納め忘れている方に対し、電話・訪問により納付案内を行っています。この業務は、区が委託した民間事業者により行われています。
対象者
国民健康保険料について、納期限を過ぎても未納がある方
※すでに金融機関等でお支払いをしていただいた場合でも、納付データが区に届くまでに時間がかかるため、行き違いでお知らせを送信する場合があります。その際はご容赦ください。
振り込め詐欺にご注意ください
公的機関の職員などを名乗り、言葉巧みに現金をだまし取ったり、ATM(現金自動払機)から現金を振り込ませたりするなどの詐欺事件が多発しています。
区では、SMSを利用してATMの操作をお願いしたり、口座情報を聞き出したりすることはありません。
不審な連絡があった場合には、区の各担当課へ問い合わせいただくとともに、警察へ通報するなどのご対応をお願いいたします。
お問い合わせ
区民部 国保年金課 国保保険料係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎2階25番
電話:03-3908-1135
区民部 国保年金課 国保保険料係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。