男性に関する各種相談窓口
総合相談「こころと生き方・DV相談」【要予約・男性電話相談】
夫婦・親子関係、パートナーからの暴力、職場や学校でのセクシュアル・ハラスメント、人間関係や性自認や性的指向等に関することなど、生きていく上での様々な問題の相談に応じます。相談は無料です。匿名でも相談することができます。秘密は厳守します。
予約受付時間
※相談は事前に電話での予約が必要です。
- 火曜日~土曜日 9時~21時
- 日曜日 9時~17時
(祝日・年末年年始・施設点検日を除く)
相談時間
※相談は電話相談(一人30分)のみとなっています。
- 第1木曜日 16時~19時30分
- 第3土曜日 13時~16時30分
※男性の相談員が相談に応じます。
問い合わせ
スペースゆう(北区男女共同参画活動拠点施設):03-3913-0163(予約専用電話)
DV専用ダイヤル【予約不要・電話相談】
配偶者等からの暴力(DV)に関する相談の専用電話です。
受付時間
火曜日~金曜日 9時~12時、13時~17時(祝日・年末年年始・施設点検日を除く)
問い合わせ
北区DV専用ダイヤル:03-3913-0015
そのほかの相談窓口
※以下の相談窓口は、性別を問わず相談することができます。
東京ウィメンズプラザ
女性相談のほか、以下のとおり男性のための悩み相談があります。
電話相談
- 毎週月曜日・水曜日・木曜日 17時~20時(祝日・年末年始を除く)
- 毎週土曜日 14時~17時(祝日・年末年始を除く)
面接相談
毎週水曜日・木曜日 19時~20時(祝日・年末年始を除く)下記電話で要予約
問い合わせ
03-3400-5313
東京都いのちの電話
電話相談
24時間(年中無休)
問い合わせ
03-3264-4343
東京都夜間こころの電話相談
電話相談
17時から22時(年中無休)
問い合わせ
03-5155-5028
東京都福祉保健局ここナビ 東京都こころといのちのほっとナビ
東京都自殺相談ダイヤル
正午~翌朝5時半(年中無休)0570-087478
相談ほっとLINE@東京
よりそいホットライン
「よりそいほっとライン(厚生労働省補助金事業)」は区と別組織の運営です。
電話相談
24時間(年中無休)
問い合わせ
0120-279-338(音声ガイダンスにより相談内容を選択)
DV相談+(プラス)
電話相談
24時間(年中無休)
メール相談
24時間(年中無休)
チャット受付
正午~午後10時
問い合わせ
- 電話相談:0120-279-889
- メール受付フォーム
警視庁総合相談センター
電話相談
月曜日~金曜日 午前8時半~午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日、年末年始除く)
問い合わせ
03-3501-0110 または ♯9110
夜間・緊急の場合
警察(事件発生時) 110
どこに相談したらよいかわからない方
内閣府DV相談ナビ
全国共通ダイヤル(♯8008)から、自動音声により相談窓口を案内する電話番号案内サービスを提供しています。(24時間年中無休)
お問い合わせ
総務部 多様性社会推進課
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ5階)
電話:03-3913-0161
総務部 多様性社会推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。