鳥インフルエンザに関する情報
令和5年11月28日(火曜日)に東京都千代田区において回収されたノスリ(タカの仲間)1羽について、11月30日(木曜日)にA型鳥インフルエンザ陽性反応が確認され、その後、12月1日(金曜日)に高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)が検出されました。
発生地周辺10キロメートル圏内が野鳥監視重点区域に指定され、北区も該当していたため、監視体制を強化していましたが、令和5年12月26日付けで解除されました。
鳥インフルエンザウイルスについて
鳥インフルエンザウイルスは、感染した鳥との濃密な接触などの特殊な場合を除いて、通常では人には感染しないと考えられています。日常生活においては、鳥の排泄物などに触れた後には、手洗いとうがいをしていただければ、過度に心配する必要はありませんので、冷静な行動をお願いします。
死亡した野鳥を見つけたら
- 死亡した野鳥などの野生動物には、素手で触らないでください。
- 鳥のフンなどに触れた場合には、しっかりと手洗い、うがいをしてください。
- 死亡した野鳥を複数羽見つけた場合、カモなどの渡り鳥や見たことのない野鳥の死がいを見つけた場合は、環境課自然環境みどり係(電話番号:03-3908-8618)へ連絡してください。
- 多数の野鳥が一度に死んでいる状況や連続して同じ場所で死んでいる状況でなければ、その場所の管理者にお知らせください。
| 場所 | 連絡先 | 電話番号 | 
|---|---|---|
| 区道 | 道路公園課道路係 | 03-3908-9265 | 
| 区立公園・河川など | 道路公園課公園係 道路公園課河川係 | 03-3908-9275 03-3908-9213 | 
| 都道及び国道122号(北本通り) | 北区清掃事務所 | 03-3913-3141 | 
| 国道17号 | 国土交通省万世橋出張所 | 03-3253-8361 | 
| 自宅の敷地内など(有償) | 王子・赤羽地区:北区清掃事務所 滝野川地区:滝野川清掃庁舎 | 03-3913-3141 03-3800-9191 | 
病気やけがの野鳥を見つけたときは
野鳥や野生動物が病気やけがをしている場合のご相談は、東京都環境局へお問い合わせください。
東京都環境局自然環境部計画課鳥獣保護管理担当 電話:03-5388-3505
関連リンク
- 
高病原性鳥インフルエンザの情報(環境省ホームページ)(外部リンク)  
- 
野鳥に関する鳥インフルエンザ情報(東京都ホームページ)(外部リンク)  
- 
野生鳥獣との接し方について(外部リンク)  
 東京都環境局の野生鳥獣についての案内ページです。
お問い合わせ
生活環境部 環境課 自然環境みどり係
〒114-0002 東京都北区王子1-12-4 TIC王子ビル2階
電話:03-3908-8618
生活環境部 環境課 自然環境みどり係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。


