(仮称)旧北王子支線跡地の遊歩道整備
事業概要
本事業は、隣接する王子四丁目公園が須賀線分岐の名残であることを踏まえ、北王子支線の廃線跡地を鉄道の面影を残して観光に資するような遊歩道として整備することで、王子駅周辺の回遊性の向上を図ります。
今後のスケジュール
- 令和5年度:基本設計、ワークショップ(全3回)
- 令和6年度:詳細設計
- 令和7年度~:整備工事
(実施済)ワークショップの開催について
今年度、北区では(仮称)旧北王子支線跡地(王子三丁目1番~王子四丁目6番)の遊歩道整備について基本設計を進めております。どのような遊歩道にしていくか、皆様と一緒に検討するワークショップを全3回に渡って開催しました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
第1回ワークショップについて
- テーマ:遊歩道の整備について、アイデアを出しあおう!
- 開催日:令和5年9月5日(火曜日)18時30分~
- 会場:北区立王子小学校・王子桜中学校1階 王子ホール(王子2-7-1)
-
案内チラシ(第1回ワークショップ 開催のご案内) (Jpeg 891.5KB)
-
ワークショップの様子(ニュースレター Vol.1) (PDF 639.8KB)
-
第1回ワークショップ配布資料 (PDF 10.5MB)
第2回ワークショップについて
- テーマ:みんなのアイデアを詰めた遊歩道整備案を考えよう!
- 開催日:令和5年10月17日(火曜日)18時30分~
- 会場:北区立王子小学校・王子桜中学校1階 王子ホール(王子2-7-1)
-
案内チラシ(第2回ワークショップ 開催のご案内) (Jpeg 1.5MB)
-
ワークショップの様子(ニュースレター Vol.2) (PDF 1.4MB)
-
第2回ワークショップ配布資料 (PDF 2.0MB)
第3回ワークショップについて
- テーマ:みんなで決めた遊歩道整備案を確認しよう!/遊歩道の名称を考えよう!
- 開催日:令和5年11月14日(火曜日)18時30分~
- 会場:北区立王子小学校・王子桜中学校1階 王子ホール(王子2-7-1)
-
案内チラシ(第3回ワークショップ 開催のご案内) (Jpeg 1.5MB)
-
ワークショップの様子(ニュースレター Vol.3) (PDF 5.8MB)
-
第3回ワークショップ配布資料 (PDF 2.1MB)
ご意見箱
ワークショップにご参加できない方向けに、ご意見箱を令和5年11月28日まで開設していました。
アンケートにご協力いただきありがとうございました。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
土木部 土木政策課 事業計画係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎3階22番
電話:03-3908-9252
土木部 土木政策課 事業計画係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。