豊石橋・新堀橋(歩道橋含む)架替整備事業(1橋集約化)

ページ番号1009512  更新日: 2025年4月24日

印刷大きな文字で印刷

1 要旨

東京都において高潮対策事業として石神井川の防潮堤整備を実施しています。
現在、防潮堤整備に合わせて、堀船三丁目に位置する豊石橋及び新堀橋(新堀橋歩道橋含む)については、計画高潮位よりも桁下の高さが低いため、橋の架替に向けて検討を進めています。
架替にあたっては、通行の利便性、安全性の向上及び維持管理費用の抑制等の観点から、検討の結果、両橋を統合した形での架替を予定しています。
今後、関係機関との協議や周辺にお住まいの皆様のご意見等を踏まえながら、東京都と協議を進めていき、新柳橋の架替工事完了後に工事に着手する予定です。

2 現況(経過等)

令和3~4年度:予備設計、調査

令和5~6年度:関係機関協議、地質調査、用地測量、物件調査

3 今後の予定

  • 令和7~8年度:詳細設計、用地取得等
  • 令和9年度:工事着工

関連リンク(第六建設事務所HP「令和5年10月 石神井川整備事業説明会」より)

お問い合わせ

土木部 土木政策課 事業計画係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎3階22番
電話:03-3908-9252
土木部 土木政策課 事業計画係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る