新田橋架替整備事業

ページ番号1009510  更新日: 2025年2月7日

印刷大きな文字で印刷

1 要旨

隅田川にかかる新田橋(北区豊島7丁目~足立区新田3丁目)は、過年度実施した橋梁健全度調査により、橋の老朽化や構造上の問題から「架替の必要性あり」との結果を受け、架替に向け事業を進めています。また、本橋は歩道幅員が狭く、歩行者や自転車等のスムーズなすれ違いができないことから、架替とともに道路拡幅を予定しています。
現状は、新田橋架替に伴う仮橋(歩道橋)の設置を進めています。渡河部の工事後にライフラインの移設工事を行い、架替を進めていく予定となっています。

イラスト:建設委員会資料
建設委員会資料 令和5年6月23日

2 現況(経過等)

写真:新田橋 現況
令和6年1月撮影
  • 平成7年度、平成17年度、平成25年度、平成30年度:健全度調査
  • 平成29~30年度:地元説明会開催
  • 令和元年6月:新田橋仮橋架設工事 着手
  • 令和2年5月:新田橋仮橋架設工事 一部完了
  • 令和4年度:仮橋スロープ(斜路付階段)設計
  • 令和5年度:新田橋仮橋架設工事(その2)

3 今後の予定

  • 令和6~8年度:
    • 仮橋へのライフラインの移設工事
    • 新田橋仮橋架設工事(その3)
  • 令和9年度~:架替工事を進め、概ね10年後の完成を目指す。

お問い合わせ

土木部 土木政策課 事業計画係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎3階22番
電話:03-3908-9252
土木部 土木政策課 事業計画係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る