北区ハンガリー応援団結成(令和2年3月)
北区ハンガリー応援団は2020年3月結成以来、クリスマスカードや応援メッセージをハンガリーに送付したり、オンライン交流の際にエールを送ったりなどハンガリーとの交流を深めてきました。今後も団員の皆さんがハンガリーを身近に感じられるイベントなどを企画してまいります。
概要
- 対象
- 区とハンガリーの交流事業やハンガリーに少しでも興味のある方など
- 団員数
- 152人(令和5年4月1日現在)
- 活動内容
- ハンガリー柔道・フェンシング代表チームの応援
例:オンラインで選手にエールを送ったり、選手に応援メッセージを投稿したりなど - 団員特典
- 団員限定のイベント参加(見学)案内
メールマガジン(ハンガリー紹介、代表選手情報など)など
これまでの北区ハンガリー応援団関連事業
※過去の実施事業をまとめましたので、新たに応援団に登録した方や加入を検討されている方はぜひご確認ください。
(2021年2月)北区×ハンガリー オンラインフェンシング交流会
ハンガリーフェンシング連盟と北区ハンガリー応援団を含む区内3団体でオンライン交流会を行いました。
(2020年12月)ハンガリー選手へのクリスマスカード送付
団員のみなさんからクリスマスカードのメッセージを募集し、いただいたメッセージを2枚のクリスマスカードにして送りました。
(2020年10月)北区×ハンガリー オンライン柔道交流会後、ハンガリー選手と交流
イベント終了後、交流会を見学していた団員の方がカラカシュ選手と会話をし、エールを送りました。
(2020年6月)応援メッセージの送付
緊急事態宣言が発令された2020年4、5月にハンガリー選手から「STAY HOME メッセージ」が届きました。そのメッセージへのお返しとして応援メッセージを募集し、送付しました。
(2020年3月)北区ハンガリー応援団結成
東京2020大会の事前キャンプを実施するハンガリー柔道、フェンシング代表チームの応援気運をさらに醸成するため、北区ハンガリー応援団を結成しました。
その他
メールマガジンの不定期配信
配信内容
- ハンガリー基本情報
- ハンガリー柔道、フェンシング代表選手に関する情報や大会結果
- ワンポイントハンガリー語講座
- ハンガリー料理レシピ など
団員登録方法(下記いずれかの方法からご登録ください)
(1)団員登録フォームから必要事項を入力。
(2)メール申込み(詳細は下記参照)
件名に「北区ハンガリー応援団申込」と入力し、本文に下記を記載の上、メールで申込。
- 氏名
- 生年月日
- 申込者のメールアドレス(15歳未満の方でアドレスがない場合は不要)
- 保護者のメールアドレス(申込者が15歳未満の方のみ)
【送付先】spo-vol(at)city.kita.lg.jp
※不審メール対策のため、一部表記を変更しています。(at)を@に変えて送信してください。
登録完了後について
登録したメールアドレスに登録完了通知を送ります。
※北区からのメールが届かない場合、下記の設定をご確認ください。
スマートフォン・携帯電話のメールアドレスをご利用のかた
迷惑メール対策などでドメイン指定受信の設定をしている場合、メールが届かないことがあります。
以下のドメインを受信できるように設定をお願いいたします。
city.kita.lg.jp
PCのメールアドレスをご利用のかた
使用しているメールサービス、セキュリティソフトなどの設定により「迷惑メール」と判定され、メールが正しく届かない場合があります。
その場合は、「迷惑メール」のフォルダ内にメールがないか確認、又はお使いのメールサービス、セキュリティソフトなどの設定をご確認ください。
お問い合わせ
地域振興部 スポーツ推進課 トップアスリートのまち推進係
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ10階)
電話:03-5390-1136
地域振興部 スポーツ推進課 トップアスリートのまち推進係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。