FIFA 女子ワールドカップ2023パブリックビューイングin北区開催
令和5年7月26日(水曜日)から、赤羽体育館(北区志茂3-46-16)で、FIFA女子ワールドカップ2023パブリックビューイングin北区を開催しています。この大会には、北区スポーツ大使の日テレ・東京ヴェルディベレーザから植木理子選手・田中桃子選手・藤野あおば選手が代表メンバーに選出されています。
みんなでFIFA女子ワールドカップ2023パブリックビューイングを観戦し、日本代表を応援しましょう!
大会概要や日程については次のリンクをご覧ください。
日本代表準々決勝進出!引き続きパブリックビューイングを実施します!
※来場者多数の場合、入場を制限させていただくことがございます。予めご了承ください。
会場の収容人数は100名程度です。
日時
8月11日(金曜日・祝日) 午後4時30分 日本対スウェーデン(準々決勝)
ゲスト
- 元日本代表、日テレ・ベレーザOG 小林弥生氏
- スタジアムMC・土屋滋生氏
- 午後4時開場
- 午後4時10分放送開始
- 午後4時30分キックオフ
8月5日(土曜日)午後4時50分 日本対ノルウェー(ラウンド16)
ゲスト
- 元日本代表、日テレ・ベレーザOG 小林弥生氏
- スタジアムMC・土屋滋生氏
※試合開始30分前開場
グループリーグC
- 7月26日(水曜日)午後2時 日本対コスタリカ
- 7月31日(月曜日)午後4時 日本対スペイン
ゲスト
- 日テレ・東京ヴェルディベレーザ強化部長 竹本一彦氏
- スタジアムMC 土屋滋生氏
- ※いずれの日程も試合開始30前開場
- ※上記のほか、日本がノックアウトステージに進んだ場合、日本戦のパブリックビューイングを 実施します。
会場
赤羽体育館1階ゲストギャラリー(北区志茂3-46-16)
観戦にあたって
- 入場は無料、入退場は自由です。事前申し込みは必要ありません。
- 来場者多数の場合、入場を制限させていただくことがございます。
- 会場の収容人数は100名程度です。
- アルコール類の持ち込みはお控えください。
- 大きな音の出るものの持ち込み・使用はお控えください。
会場地図
お問い合わせ
地域振興部 スポーツ推進課 トップアスリートのまち推進係
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ10階)
電話:03-5390-1136
地域振興部 スポーツ推進課 トップアスリートのまち推進係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。