北運動場

ページ番号1010389  更新日: 2025年3月7日

印刷大きな文字で印刷

写真:北運動場

概要

グラウンド

  • トラック(一周300メートル6コース、直線100メートル6コース)
  • フィールド(サッカー大人用1面、少年用2面)

付帯設備

  • 照明塔8基

建物

  • 管理事務所
  • 観覧席(634席、車いす用6席)
  • 会議室
  • トイレ、更衣室、シャワー室
所在地
〒115-0043 東京都北区神谷2-47-6
電話
03-3902-5639
ファクス
03-3902-5639
利用時間
利用時間は、下記「利用時間帯および利用料金」をご覧ください。
休場日

毎月第3月曜日(祝日の場合は翌日)

年末年始(12月28日から1月4日)

交通アクセス

駅からのアクセス方法

  • JR京浜東北線等「赤羽駅」南口下車徒歩12分
  • 東京メトロ南北線「志茂駅」1番出口下車徒歩7分

バス停からのアクセス方法

  • 都営バス王57系統 赤羽駅東口⇔豊島五丁目団地「北車庫」下車徒歩4分

地図

利用可能種目

  • 陸上競技
  • サッカー
  • ゲートボール
  • グラウンド・ゴルフ等

利用上の注意

  1. 使用前に必ず「使用承認書」を事務所受付にご提示ください。
  2. 運動競技大会等の利用は、事前(10日前まで)に打ち合わせをお願いします。
  3. 使用時間には準備・後片付けの時間も含まれています。
  4. 器具の貸出は、倉庫渡し・倉庫返しとします。
  5. 使用終了後はグランド整備にご協力お願いいたします。
  6. 駐車場の台数が少ないため、なるべく公共交通機関をご利用ください。
  7. 利用にあたって発生したゴミは必ずお持ち帰りください。
  8. その他、係員の指示に従ってください。

利用方法

個人使用(陸上)

毎週火曜日・木曜日の午後2及び夜間時間帯

  • ※ただし、夜間は中学生以下の使用ができません。
  • ※グランド不良などで使用できない場合があります。利用日の前日もしくは当日に、北運動場(03-3902-5639)までお問い合わせください。

一般使用

個人使用(陸上)を除く日にち及び時間帯

予約方法は「サッカー場の予約方法」をご覧ください。

利用時間帯および利用料金

利用時間帯および利用料金一覧表
 

午前

午後1

午後2

夜間

全日

時間

午前9時から

正午

正午から

午後3時

午後3時から

午後6時

午後6時から

午後9時

午前9時から

午後9時

グランド使用料

7,340円

8,460円

9,040円

10,160円

27,140円

会議室使用料

350円

400円

400円

450円

1,220円

※令和7年4月1日より、施設使用料を改定します。詳しくは下記添付ファイルをご覧ください。

器具類使用料

  • 夜間照明料:1時間3,080円(1/2面使用の場合は1,540円)
  • 陸上競技用器具(ピストル、バトン、ストップウォッチ、ハードル等):1式1回 30円から750円
  • 球技用器具(サッカーゴール1組、少年用サッカーゴール2組):1式1回 30円から750円

施設の利用についてのお問い合わせ

北運動場:03-3902-5639

関連リンク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

お問い合わせ

地域振興部 スポーツ推進課 スポーツ支援係
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ10階)
電話:03-5390-1135
地域振興部 スポーツ推進課 スポーツ支援係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る