シルバースポーツ

ページ番号1019044  更新日: 2025年8月15日

印刷大きな文字で印刷

令和7年度シルバースポーツ大会

令和7年度シルバーサッカー大会を開催します。

対象者

令和8年4月1日までに満年齢で70歳以上に達する男性及び同上期日までに満年齢で60歳以上に達する女性

日程

令和7年9月13日(土曜日)

会場

赤羽スポーツの森公園競技場

申込み方法

1チーム13名以上24名以内とし、以下の申込書に記入して、郵送またはEメールで8月30日(土曜日)(必着)までに申込。

※区内在住者については、個人参加申込を受け付けます。個人参加者は個人用申込書を使用してください。

問合せ先・申込み先

北区サッカー協会シニア委員会委員長 小椋昭一

住所:〒115-0056 東京都北区西が丘1-48-3

メールアドレス:senior-ogura(at)tokyo-kitakufa.jp
不審メール対策のため、一部表記を変更しています。(at)を@に変えて受信の設定をしてください。

電話番号:(3907)9305

申込書

令和7年度シルバー野球大会を開催します。

対象者

北区内在住在勤及び北区の施設で野球の活動をしているチームで大会当日60歳以上の方。

日程

令和7年9月23日(火祝日)、10月4日(土曜日)、10月11日(土曜日)、10月18日(土曜日)

※開会式は9月23日(火祝日)午前8時から(各チーム3人以上参加すること)

予備日:10月25日(土曜日)、11月1日(土曜日)、11月3日(月祝日)

会場

新荒川大橋野球場E・F面

参加募集

10チーム

申込み方法

1チーム10名以上とし、以下の申込用紙に記入して、ファクス、Eメールまたは直接窓口で申込。

問合せ先・申込み先

スポーツ推進課スポーツ支援係

ファクス番号:(5390)1137

メールアドレス:spo-vol(at)city.kita.lg.jp
不審メール対策のため、一部表記を変更しています。(at)を@に変えて受信の設定をしてください。

電話番号:(5390)1135

申込書

シニア輪投げ大会を開催します。

主催:東京都北区・北区シニアクラブ連合会


対象者

1.個人参加者は北区内在住で60歳以上の方(地域のシニアクラブに加入必須)

2.地域のシニアクラブに所属している会員で構成されたチーム

日程

令和7年10月8日(水曜日)

会場

滝野川体育館

申込み方法

チーム参加申込は5名とし、所定の用紙にて申込む。個人参加者は、北区シニアクラブ連合会を通して申込む。

問合せ先・申込み先

北区シニアクラブ連合会事務局

電話番号:(3914)5194※ファクス同じ(電話申込は月曜日・火曜日・木曜日・金曜日の午前9時から午後5時まで)
 

シニアグラウンド・ゴルフ大会を開催します。

主催:東京都北区・北区シニアクラブ連合会

対象者

1.個人参加者は北区内在住で60歳以上の方(地域のシニアクラブに加入必須)
2.地域のシニアクラブに所属している会員で構成されたチーム

日程

令和7年10月23日(木曜日)

予備日10月30日(木曜日)、11月6日(木曜日)

会場

北運動場

申込み方法

1.チーム参加申込は、競技者が審判を兼ねる場合は5名、競技者とは別に審判を1名立てる場合は6名とし、所定の用紙にて申込む。
2.個人参加者は、北区シニアクラブ連合会を通して申込む。

問合せ先・申込み先

北区シニアクラブ連合会事務局

電話番号:(3914)5194※ファクス同じ(電話申込は月曜日・火曜日・木曜日・金曜日の午前9時から午後5時まで)
 

シルバースポーツ大会一覧

令和7年度シルバースポーツウィーク(区立スポーツ施設無料開放)

9月15日(月祝日)~20日(土曜日)の期間中、高齢者の方を対象に、区立スポーツ施設を無料開放します。

対象者

区内在住の65歳以上の方(テニスコートは区内在住65歳以上の方が半数以上いるグループ)
年齢確認できるものをご持参ください。

注)実施日は、施設・種目等により異なります。下記一覧表をご確認ください。

実施日・対象種目等

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

お問い合わせ

地域振興部 スポーツ推進課 スポーツ支援係
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1(北とぴあ10階)
電話:03-5390-1135
地域振興部 スポーツ推進課 スポーツ支援係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る