北区国際交流・協力ボランティア(K-VOICE)を募集しています

ページ番号1010318  更新日: 2025年4月2日

印刷大きな文字で印刷

北区では、区民の皆様と共に地域の国際化や国際交流・協力を進めていくために、「北区国際交流・協力ボランティア〔愛称:K-VOICE(Kita-ku volunteers of international cooperation & exchangeの略)〕登録制度」を設けています。

「国際交流・協力などに関心がある」「外国人と仲良くなって何かお手伝いがしたい」「自分の持っている外国語の能力を活用したい」などという方は、ぜひご登録ください。

ボランティアには日本人・外国人を問わず登録できます。年齢などの制限もありません。また、区内在住・在勤・在学でない方の参加も歓迎します。ボランティアの募集・登録は、随時行っています。お気軽にお問い合わせください

活動内容

通訳・翻訳協力

  • 区の事務事業における外国語の通訳・翻訳。現在、特にミャンマー語、ネパール語及びベンガル語を話すことができる方を募集しています。
  • 通訳や翻訳が必要になったときに個別にご相談します。登録完了後に、すぐにご協力をお願いするというものではありません。
  • 通訳や翻訳にご協力いただいた場合、通訳は1時間あたり2,000円、翻訳はA4版1枚あたり2,000円、謝礼をお支払いします。

多文化共生関連事業などへの運営協力

  • 北区日本語教室など、区の主催する多文化共生関連事業を実施する際の運営のお手伝いをお願いしています。
  • 外国語の能力は必要ありません。

申込み・問い合わせ

添付ファイルの「登録申込書」に必要事項を入力し、Eメールによりお送りください。Eメールでの送信が難しい場合は、お電話でご相談ください。

北区総務部総務課総務係
Eメール:kokusai-ka(at)city.kita.lg.jp
(不審メール対策のため、一部表記を変更しています。(at)を@に変えて送信してください。)
電話:03-3908-9308

申込み後の流れ

登録が完了しましたら、ご連絡します。

完了時期

申込み後、2週間程度

連絡方法

原則、登録完了のお知らせをEメールでお送りします。

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

お問い合わせ

総務部 総務課 総務係
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎3階4番
電話:03-3908-8623
総務部 総務課 総務係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る