News Release
<事前案内>「健フェス2025in赤羽会館」開催
2025年11月20日(木曜日)
11月29日(土曜日)、赤羽会館4階(赤羽南1-13-1)で、健康づくり月間の取組みとして、「健フェス2025in赤羽会館」を開催する。
イベントでは、運動プログラム、健康についてのワークショップ、民間企業・団体による体験コーナー、講演会など、子どもから大人まで楽しめるコンテンツを用意している。
会場では、アンケートにお答えいただいた方に特典として健康アプリ「あるきたポイント」と「オリジナルトートバッグ」をプレゼントする。
イベントを通じて、区民が楽しみながら健康づくりの基本である生活習慣について考えてもらう機会となっている。
開催日時
11月29日(土曜日) 午前10時から午後2時30分まで
会場
赤羽会館4階(赤羽南1-13-1)
JR赤羽駅東口から 徒歩5分
東京メトロ南北線 赤羽岩淵駅から 徒歩10分
入場料
無料
内容
- リラックス健康ヨガ
- 運動体験!たのしく健康づくり
- 日テレ・ベレーザ!楽しくサッカー体験
- ケアプロセルフ健康チェック
- 知っておこう、乾燥時期の体調管理
- #きたく からだとこころのワークショップ
- 健康政策課おすすめ!「手軽に作れる野菜レシピ」をご紹介
- 骨健康度測定会
- 身体の痛みや怪我の相談コーナー
- カゴメ「つぶより野菜」体験会
- 明治安田の「睡眠」セミナー・健康測定会
- 講演会「がんってどんな病気?」~はじめて知るがんのお話~
※詳細は下記ホームページ参照
ホームページ(各種講座のお申込み)
主催
東京都北区
出典企業・団体
明治安田 池袋支社、大塚製薬株式会社 ニュートラシューティカルズ事業部、
日テレ・東京ヴェルディベレーザ、カゴメ株式会社、北区柔道接骨師会、
ケアプロ株式会社、株式会社トモズ
*1 健康アプリ「あるきた」
スマートフォンで利用できる歩数計測アプリ。毎日の歩数がポイントになり、北区にちなんだ景品の抽選に応募できる。ポイントは歩数以外に区主催の健康講座やイベント参加でも付く。また、区からの健康情報やイベント等のお知らせを、アプリを通じて配信している。
※あるきた詳細の詳細は下記ホームページ参照
お問い合わせ
健康部 健康政策課 健康増進係
〒114-0032 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎1階5番
電話:03-3908-9068
健康部 健康政策課 健康増進係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

