北区役所ゼロカーボン実行計画

ページ番号1009967  更新日: 2025年2月7日

印刷大きな文字で印刷

北区は、令和3(2021)年6月に、2050年までに区内の二酸化炭素排出量実質ゼロを目指す「北区ゼロカーボンシティ宣言」を表明しました。

ゼロカーボンシティの実現に向け、北区役所の事務事業における温室効果ガス総排出量の削減を推進するため、平成29年度に策定した、第5次北区役所地球温暖化対策実行計画(事務事業編)を引き継ぐものとして、新たに「北区役所ゼロカーボン実行計画」を策定しました。

詳細につきましては、添付ファイルをご参照ください。

計画の期間

令和5(2023)年度から令和9(2027)年度までの5年間

計画の目標年度

目標年度は、計画期間の最終年度である令和9(2027)年度とし、令和32(2050)年度のゼロカーボンシティ実現に向けた中期目標年度は、国の目標とあわせて令和12(2030)年度に設定します。

  • 目標年度:令和9(2027)年度
  • 中期目標年度:令和12(2030)年度
  • 最終目標年度:令和32(2050)年度

計画の目標

計画目標

令和9(2027)年度までに基準年度(平成25(2013)年度)比で 42%削減

中期目標

令和12(2030)年度までに基準年度(平成25(2013)年度)比で 51%削減

取組みの体系

  • 取組み1 再生可能エネルギー電力の導入推進
  • 取組み2 環境に配慮した区有施設及び庁有車の整備推進
  • 取組み3 職員の環境行動の推進

推進・点検・評価体制

エコアクション21に基づく北区環境マネジメントシステムを運用することにより、計画の進捗状況の点検や、推進していく上での課題の抽出、課題への対応などの進行管理を行うことで、目標の達成を目指します。

また進捗状況については、毎年度発行する「北区環境活動レポート」及び「北区の環境」にて、区民・事業者等に広く公表します。

添付ファイル

関連リンク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

お問い合わせ

生活環境部 環境課 環境政策係
〒114-0002 東京都北区王子1-12-4 TIC王子ビル2階
電話:03-3908-8603
生活環境部 環境課 環境政策係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る