北区大規模水害避難行動支援計画(案)パブリックコメント実施結果
北区大規模水害避難行動支援計画(案)について
令和2年に策定した「東京都北区大規模水害を想定した避難行動の基本方針」を踏まえ、自力で避難することが困難な住民に対して、必要となる支援等を整理し、住民全員が逃げ遅れない「誰ひとり取り残されない避難」の実現に向けて、「北区大規模水害避難行動支援計画」を策定します。
パブリックコメント実施結果
意見募集期間
令和4年10月20日(木曜日)から11月21日(月曜日)
意見提出者数
2名(内訳)ホームページ2名
意見総数
18件
実施結果閲覧場所
- 危機管理室防災・危機管理課(区役所第一庁舎2階)
- 福祉部地域福祉課(区役所第二庁舎3階)
- 福祉部高齢福祉課(区役所第一庁舎1階)
- 福祉部障害福祉課(区役所第一庁舎1階)
- 北区防災センター(西ケ原2-1-6)
- 区政資料室(区役所第一庁舎1階)
- 地域振興室
- 区立図書館
- 高齢者あんしんセンター
※区立図書館での閲覧は、図書館の臨時休館に伴い、令和5年1月5日(木曜日)より可能となります。
実施結果閲覧期間
令和4年12月20日(火曜日)から令和5年2月20日(月曜日)
添付ファイル
-
北区大規模水害避難行動支援計画(案)の概要 (PDF 356.7KB)
-
北区大規模水害避難行動支援計画(案) (PDF 3.9MB)
-
パブリックコメント実施結果・区の考え方 (PDF 373.2KB)
関連リンク
- 北区大規模水害避難行動支援計画策定に係る検討委員会
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
危機管理室 防災・危機管理課
〒114-8508 東京都北区王子本町1-15-22 北区役所第一庁舎2階13番
電話:03-3908-8184
危機管理室 防災・危機管理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。