妊娠中の食事のポイント
お母さんの健康と赤ちゃんの健やかな発育のために
妊娠中の体重増加はお母さんと赤ちゃんにとって望ましい量に
(はぴママたまご面接配布リーフレット)
積極的にとりたい食品
妊娠中の様々なからだの変化に応じて、積極的にとりたい食品があります。
注意が必要な食品
妊娠高血圧症候群や、食中毒などを予防するため、摂取を控えたい食品や、避けたい食品があります。
妊娠中の食事について、ご心配なことがある方は、各地域の健康支援センターの栄養士に、お気軽にご相談ください。
各健康支援センターの担当地区
王子健康支援センター(03-3919-7588)
王子・豊島・堀船・東十条・王子本町・岸町・中十条・十条台・十条仲原・上十条
赤羽健康支援センター(03-3903-6481)
赤羽・西が丘・赤羽西・赤羽北・赤羽南・赤羽台・志茂・岩淵町・浮間・桐ヶ丘・神谷
滝野川健康支援センター(3915-0184)
滝野川・西ヶ原・栄町・上中里・中里・昭和町・田端新町・東田端・田端
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
お問い合わせ
健康部 保健サービス課 王子健康支援センター
〒114-0001 東京都北区東十条2-7-3 北区保健所1階
電話:03-3919-7588
健康部 保健サービス課 王子健康支援センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
健康部 保健サービス課 赤羽健康支援センター
〒115-0044 東京都北区赤羽南1-13-1 赤羽会館6階
電話:03-3903-6481
健康部 保健サービス課 赤羽健康支援センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
健康部 保健サービス課 滝野川健康支援センター
〒114-0024 東京都北区西ケ原1-19-12
電話:03-3915-0184
健康部 保健サービス課 滝野川健康支援センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。