子どもの発達に不安や心配があるとき

ページ番号1002952  更新日: 2025年3月14日

印刷大きな文字で印刷

お子さん(18歳未満)の発達や障害に関する相談をお受けします。まずは電話で心配なことや相談したい内容についてお聞きします。また、相談内容に応じ、関係機関を紹介します。

相談方法

北区立児童発達支援センター 03-3913-8841

電話相談

  • 受付日:月曜日から金曜日まで(祝日、12月29日から1月3日までを除く)
  • 開館時間:午前9時から午後5時まで

※来所相談は要予約

相談員

心理相談員、保健師、専門相談員(臨床心理士・言語聴覚士・作業療法士・小児科医)

支援内容

  • 個別相談
  • 専門相談(心理相談・言語相談・作業療法相談・専門医相談)
  • 各療育機関の紹介
  • グループ活動

※個人に関する情報は、全て守られます。

関連リンク

目的別・年齢別に探す

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

お問い合わせ

子ども未来部 子ども家庭支援センター 児童発達支援センター
〒114-0002 東京都北区王子6-7-3 旧清至中学校(東門)
電話:03-3913-8841
子ども未来部 子ども家庭支援センター 児童発達支援センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

このページの先頭へ戻る